みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
私はお風呂が大好きです。
特に朝風呂。
朝から熱いお風呂に入ると
目ざめもすっきり。
まあ、仕事が夜なもんで基本いつも
朝風呂なんですけどね。
このくそ寒い時期は
至福のひとときですよね~。
芯から温まるから
湯舟につかりながら
あ~~~~幸せ。
って絶叫してます。
携帯を防水加工のケースに入れて
お湯につかりながら
YouTube動画見たり
ドラクエウォークやったり(何)
1時間以上は出てきません。
「みなさまお仕事真っ最中ね。お疲れさまです~。」
なんて変な優越感も(x_x)☆\(^^;) バキ!
うちのお風呂って
こんな感じで
赤い「自動」ボタンでを押して
お湯はりができるのだけど
先週の18日金曜日に
お風呂に入ろうと自動ボタン押したら
「あ、あれ・・・・?」
全然反応しません。
全力で力いっぱい押してみます。
全く反応しません。
運転ボタンの緑色だけが
ずっとチカチカ点滅しています。
普段どのボタンも
点滅なんてしないんですよ。
イヤ~~~な予感。
一度電源を切ろうと
運転ボタンを押してみても
ずっとチカチカしたまんまで
電源すらも切れません。
リモコン逝った???
でもお湯は出ます。
自動でお湯はりできないけれど
お湯は貯められるので
貯めてお風呂に入ってみたものの
すぐぬる湯になるんですよ~。
(ともすればぬる水)
おいだきボタンも
反応しません。
もうね。
こごえ死にます。
次の日は
シャワーだけで我慢してみました。
やっぱりね。
こごえ死にます。
銭湯は午後3時くらいから
開くので行くと仕事には間に合わない。
賃貸マンションなので
大家さんに泣きながら&震えながら
電話しました。
「あ~。リモコンが逝っちゃってるかもしれませんね~。ガス会社に直接電話してください。」
大家さんに言われた電話番号の
ガス会社に直接
泣きながら&震えながら電話したら
すぐに飛んできてくれました。
これでやっと風呂に入れる。。。!
「あ~。リモコンが逝っちゃってるみたいですね~。在庫があるか確認します。」
やっぱりリモコンか。。。
しかし在庫は無く
お取り寄せだそうです。
がーーーーーーん。
12月23日水曜日に
取り寄せたリモコンが入ってくるそう。
まだ先だ~。
ああ、お風呂に入りて~。
そして迎えた12月23日水曜日。
つまり今日です!!!
さきほど
「ピンポーーーーーーン」
とインターホンが鳴り
ようやく修理業者さんが来て
リモコン交換してくれましたああああ(ぱちぱち)
しかし
取り付けたばかりで
フィルムを貼っているので
明日までお水かけないでくださ~い。
なんて言われてしまいました。
お風呂に入ったら
どうしてもリモコンに
水滴はかかってしまう~。
なのでお風呂は明日まで
おあずけです( ノД`)シクシク
ああ、お風呂に入りて~。
明日は一週間分入り倒す!!!
うちはまだリモコンが
逝っちゃった程度だからまだいいものの
給湯器そのものが壊れちゃうと
おおごとだそうですよ。
費用にン十万かかるとか。
しかも壊れる時にかぎって
冬に多いそうです。
夏に比べてお湯を使うし
冷たい水から沸かすから
給湯器にもかなり負担がかかるからとの事。
取り付けてから
10年から15年くらいで
壊れる事が多いようです。
賃貸マンションだと修理費用は
大家さん持ちになるけど
持ち家だとキツイですね(;^_^A

一生賃貸でいい。
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
同じくお風呂好きな方はよろしればクリックをお願いします。
↓
コメント