【年の瀬のご挨拶】80年代の死語を連発するよ

スポンサーリンク
雑記

みなさま、こんにちは~。

アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。

 

 

ゆうべの米国株式市場。

ダウ    -90.55ドル(-0.25%)

NASDAQ  -24.66ドル(-0.16%)

S&P500 -14.33ドル(-0.30%)

 

わずかですが3指数とも下げましたね。

年末年始休暇を取る投資家が多いので

出来高が少ないのもあるようです。

 

今年も今日で終わり。

S&P500の今年のパフォーマンスは

27%だったそうで。

みなさまは今年のパフォーマンスは

いかがでしたか?

 

私は計算したら25.26%でした。

ビミョ~にS&P500に負けてる。。。(T_T)

 

QQQは34%くらいのパフォーマンスなので

すごく良かったんだけど

やっぱり個別株が足をひっぱってます。

 

それもこれも

ズームめ~~~~w

 

厳密に言えばWISHやCWEBも

アリババも損切しているけれど

ズームに比べれば可愛いもんですわ。

ズームは買付単価が高いんだもん。

・゚・(つД`)・゚・。

 

やっぱりQQQだわ、来年も。

レバナスでもいい。

S&P500がいいって事は

SPXLでもいいはず。

そうしよう。うん。

 

 

てなわけで。

 

 

ようやく大掃除が終わって

ブログを書いているところであります(ふぅ)

 

30日まで仕事だったんでね。

やるヒマがない(言い訳)

 

この時に半分くらいやっておいたのが

かなり助かった。

ヤケ掃除だったけど

せいちゃんありがとう(本人は知る由もない)

 

それでも残り半分すら

動くのが億劫で億劫で。

やる気スイッチを押すべく。

 

そうだ。

体が自然と動くような曲を聴こう。

 

80年代ディスコ音楽を流して

掃除をする事にしました。

ディスコっていうのがもう死語だけどさ。

 

Youtubeで見つけた

六本木で流行っていたディスコ

キサナドゥのミュージックメドレー。

すんげ~どツボだった。

 

 

私はどっちかっつ~と

キサナドゥよりナバーナ派なんだけど(何)

いずれにしても世代がばれる。

 

ユーロビートよりも

ベース音がしっかりしてる曲が好き。

 

この動画を流しっぱにして掃除してたら

めっちゃお風呂がピッカピカになりましたわw

近くのコンビニに行って帰って来た娘に

「マンションの廊下にめっちゃ響いてるよ。」

って言わしめたほど大音響にして(迷惑)

 

そんな娘@33歳に。

 

私「昔、私がブイブイ言わしてた頃の曲なのよ。」

 

娘「は?ブイブイ?」

 

 

そうか、ブイブイは知らないんだ。

 

 

私「アッシー君、メッシー君、ミツグ君は知ってる?」

 

娘「知らな~い。」

 

私「アッシー君は呼べば車で迎えに来る男、メッシー君はごはんをおごってくれる男。ミツグ君はなんでも買ってくれる男。」

 

娘「へ~。」

 

私「今の時代にはいないよね。それぢゃワンレンボディコンは知ってる?」

 

娘「言葉は聞いた事ある。でも見た事は無い。」

 

私「アンタが生まれる前は私がそうだったのよ。」

 

疑わしげに私の腹のポッコリ部分を見た

娘の視線を私は見逃さない。

 

まあ、ワンレンボディコンは

ナバーナ時代の後だけどさ。

(ナバーナの頃は陸サーファーです)

 

でもワンレンボディコンの写真。

実家で整理してたら見つかってさ。→ この時

せいちゃんに見せたら

欲しがっちゃってあげたんですよ。

そしたら出かける時のバッグに

いつでも入れてるというw

どうせ捨てるつもりだったから

まあ、いいんだけど。

 

「この頃に出会いたかったなあ。」

って写真見るたび言うのやめろ。

 

んで。

 

年の瀬のご挨拶。

たいして役にも立たないこんなブログを

お読みくださいましてありがとうございます。

心から感謝申し上げます。

来年も変わらぬご愛顧をいただけますと幸いです。

 

ひなた
ひなた

来年もみなさまが健康でたくさん稼げる年でありますように☆

 

ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。

好きなだけ押してください。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

 

雑記
スポンサーリンク
シェアする
アラカンひなたのゆるゆる米国投資

コメント