みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
どうせ株価はまた下がるのだろうと思って
ゆうべは本を読んで寝ました。
株価眺めて悲観してる時間がもったいない。
2冊も読んじゃったわ。
だけど朝Twitterを開くと
いろいろ聞こえてきますね。
マイクロソフトの決算が
すごく良かった、と。
マイクロソフトの決算を
早速確認してみました。
先日のブログにも書きましたが
ここの「米国株決算フラッシュ」という機能が
なかなか優秀なのですよ。
マイクロソフト、2Q決算は20.1%増収21.4%増益。
お~。さすがわれらがマイクロソフト。
ぱちぱち。
予想も全部上回っています。
ステキ♡
それなのになぜ売られるのだ~。
288.49ドル -7.88ドル
(-2.66%)
つられ安なんだかわかりませんが
GAFAMは全般的に売られたもよう。
ダウ 34,297.73 -66.77(-0.19%)
NASDAQ 13,539.29 -315.84(-2.28%)
S&P500 4,356.45 -53.68(-1.22%)
GAFAM決算がこれから
目白押しなんだけど
こんなじゃ先が思いやられますよね(^_^;)
プロは決算を事前に読んで
決算で利確しちゃうのか
決算なんかよりももっと
違うもの(FOMC?)を警戒しているのかは
私にはわかりません。
まあ、プロにはとうていかなわないので
長期投資の予定の方は
気絶するっきゃないですねw
ひなた
今日は何の本を読もうかな~。
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
好きなだけ押してください。
↓
コメント