【経過報告】ネットショップ立ち上げ

スポンサーリンク
物販

みなさま、こんにちは~。

アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。

 

 

ゆうべの米国株式市場。

ダウ    31,029.31 +82.32(0.27%)

NASDAQ  11,177.89 -3.65(-0.03%)

S&P500  3,818.83 -2.72(-0.07%)

 

ダウだけがびみょ~に反発してますが

ほぼ横ばいってとこでしょうか。

 

それなのに。

 

持ってるのがSPXLやらレバナスやらの

レバレッジ商品ばかりなので

ちょっとの横ばいですら

2日連続下げるだけでも

 

ガクッと資産が減る。

いたたたた。

 

複利って増えるもんだと思ってましたわ。。。

 

 

まあ、幸い(?)にも

今現在の私はやる事山積みで

株価が気にならない状態なのですが。

 

ここにも書いたんだけど

ネットショップを立ち上げまして。

 

だってしょうがない。

本業の給料が安いから

(飲食店ってそういうもんさ・涙)

自分で稼ぐしかないでしょ。

 

ネットショップを立ち上げる事じたいは

月額0円のところを利用すれば

パソコンさえあれば誰でもタダでできるんで

費用はかからない。

 

あんまり需要無いかと思ったけど

見てる人がそこそこいるようなので

近況を報告しときますね。

 

ネットショップを立ち上げたくせに

売るものが全然無い~~~!

ってわめいてたけど。

 

本業と並行でやってるわけですよ。

 

あいかわらず進んでなくて。

 

お金無いのによく人を雇えるね

と思うでしょ。

「入力スタッフ」で雇っているので

1件単価で支払ってるのですわ。

 

通常は1件単価は40円~60円くらいが

相場のようなんだけど。

 

私は1件につき100円も出します!

 

だから入力に慣れてる優秀な人が

すぐ見つかったのかもしれない。

 

会社みたいに来てもらっちゃったりすると

交通費や時給が発生するけれど

入力だけだと雇われてる人も

在宅でもできるんでね。

 

今はなんでもリモートで完結する

便利な時代なのさっっw

実際、私は雇った人に

会った事無いもん。

 

やってほしい事は

「これとこれ売りたいから入力しておいてくださいね~。」

って丸投げすれば画像や商品コメントつけて

商品ページを作ってくれるって感じ。

 

意外と商品ページ作るのって

一人でやるの大変なんですよ。

そういう作業は誰かにやってもらって

自分は売れる商品を見つける方に

集中した方がいいと思うの。

 

なかなか楽しいですよ(^^)

ネットショップ。

 

 

だけど問題は。

 

商品がなかなか見つからないw

 

 

売れる商品はいっぱいあるんだけど

それはそれですでに

ライバルもいっぱいいるんです。

 

気持ちばかりが焦りますね。。。

 

 

知ってました?

もう1年の半分終わったんですよ。

 

みなさまもやりたい事があったら

早急に行動した方がいいと思う。

 

ひなた
ひなた

資産も時間も溶けていく~。

 

 

 

ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。

好きなだけ押してください。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

物販
スポンサーリンク
シェアする
アラカンひなたのゆるゆる米国投資

コメント