みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
ゆうべの米国株式市場。
ダウ 35,294.19 +338.30(0.97%)
NASDAQ 14,619.64 +264.74(1.84%)
S&P500 4,631.60 +56.08(1.23%)
3指数は今日もアゲアゲ。
おそロシアとウクライナの停戦交渉が
進展しそうで市場に安心感が広がって
株が買われたもよう。
だがしかし。
本日「逆イールド」が起きたらしくて。
逆イールドってなんぢゃい!
というと。
短期金利が長期金利を上回った状態です。
(長短金利の逆転現象)
通常の経済状況では
金利は短期金利より長期金利の方が上回る
「順イールド」となることが多いです。
ところがこれが逆になると
過去の事例では
景気後退のサインらしいのです。
おやまあ。
ただ、今すぐにというわけではなく
11ヶ月~25ヶ月後くらいと言われてます。
金利の影響を受けない金融商品は
ひとつもありません。
株価にも影響が出るかもしれない。
でも私はね。
占いみたいなもんだと思ってるw
当たるかもしれないし
はずれる事もあるだろうし。
もし米国株が下落するような事があったとしても
淡々と買い増しするのみですわ。
米国株は下落しても
きっと戻すはず。
だから
昨日のブログにも書いたけど
みなさまも退場はしないでね~。
こうい時に
不安をあおってくるやつが絶対出てくるから
気をつけて(^_^;)
ひなた
先の事は誰にもわからないのだ。
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
好きなだけ押してください。
↓
コメント