【FINVIZのヒートマップ】凡人にはわけわからん

スポンサーリンク
米国株

みなさま、こんにちは~。

アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。

 

 

ゆうべの米国株式市場。

ダウ     34,566.17 -171.89(-0.49%)

NASDAQ  3,790.92  -0.23(-0.00%)

S&P500  4,401.67 -16.97(-0.38%)

 

ブリンケン米国務長官という方が

「在ウクライナ米大使館に残っている職員を

キエフから西部リヴィウに移転させるよ~。」と

発表した事で緊張感が高まり

株価はやや下落したもよう。

 

余計な事を言いやがってw

 

というのは冗談ですが。

 

ただ、最近1%や2%の下げはザラだったので

思ったよりは下げなかったなあという

印象を受けました。

それとも私が下げに慣れてきたという

おめでたい脳になってきただけかしら(^_^;)

 

 

ここのブログ記事にも書きましたが

SPXLを指値して寝ました。

 

105ドルくらいで買えるかな~♪

と見せかけて

98ドルで。

 

ゆうべもどうせ下げるだろうと

ヤマカン張っていたのでw

 

 

下げには下げたのだが

全然届いてなかった。

 

でももしかしたら

買えなくて良かったのかも。

 

株クラでよく見かけるFINVIZです。

私が買おうとしている

SPXLの正体(?)である

S&P500のヒートマップですね。

 

 

 

ゆうべの上げ下げを見ると

むしろハイテク株は

案外調子が良いですね。

金利が上がっているというのに。

 

ところがエネルギー株は不調ですね。

原油価格が上がってるというのに。

 

わけわからんw

 

ひなた
ひなた

凡人はおとなしくしていろという事ですかね。

 

ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。

好きなだけ押してください。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

米国株
スポンサーリンク
シェアする
アラカンひなたのゆるゆる米国投資

コメント