【NASDAQ】気絶のススメ

スポンサーリンク
米国株

みなさま、こんにちは~。

アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。

 

 

ゆうべの米国株式市場。

ダウ    +560.54ドル(1.60%)

NASDAQ  +360.15ドル(2.40%)

S&P500 +81.21ドル(1.78%)

 

反発キターーーー。

 

メモリーチップメーカーの

マイクロン・テクノロジーとやらが

好決算で買われたせいで

ハイテクを中心に上昇しました。

ナイキの好決算もさらに株価を

押し上げてくれたもよう。

 

これがクリスマスラリーの

開始になるといいんだけど。

 

オミクロン変異株の今後が

以前として不透明きわまりないので

次に相場がどっちに転ぶか全くわからん。

死んだネコなんちゃら

じゃない事を祈ります(-人ー)

 

Investing.comをちょろっといじってみたら

ゆうべのNASDAQは

今年10番目の値上がり率でした。

 

 

そしてついこの間の

12月16日は今年10番目の値下がり率でした。

 

 

てなわけで。

ここんとこの

NASDAQボラリティがヤバい。

 

上がった時はいいんだけれど

下がった時のガッカリ感がハンパ無い。

疲れるねw

 

まるでNASDAQは

「一緒にいると疲れる人」

みたいなもんですわ。

 

人によって許容リスクは違います。

 

でもメンタルやられそうになるぐらい

まぢでヤバイ状態だったら

そんな時は

「距離を置くのが一番」です。

疲れる人と一緒。

 

かかわると制資金的にキツイだけなので

長期投資の方は気絶がオススメ。

 

ひなた
ひなた

NASDAQのじゃじゃ馬っぷりに喜んでるドMの人は、どんどん振り回されちゃってくださいw

 

ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。

好きなだけ押してください。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

米国株
スポンサーリンク
シェアする
アラカンひなたのゆるゆる米国投資

コメント