【TMV】とうとうベア型商品に手を出した

スポンサーリンク
ETF

みなさま、こんにちは~。

アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。

 

 

ゆうべの米国株式市場。

ダウ    34,911.20 +499.51(1.45%)

NASDAQ  13,619.66 +287.30(2.15%)

S&P500  4,462.21 +70.52(1.61%)

 

3指数は反発しましたね。

 

FRB(米連邦準備理事会)が利上げに

慎重発言をしたのを受けて

約1カ月ぶりの大幅な上昇率になってます。

 

NASDAQ、爆上げ!

(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

 

明日のテスラの決算次第では

もっと上昇するかな~?(期待)

 

 

ところで。

 

 

レバレッジ商品には

ブル型とベア型があるというのは

ご存じの方も多いと思います。

 

ブル型は「雄牛」という意味で

雄牛が角を下から上へ突き上げる仕草から

上昇相場で利益が出やすい特徴があります。

 

反対にベア型は「熊」という意味で

熊が爪を上から下へ振り下ろして攻撃する仕草から

下落相場で利益が出やすい特徴があります。

 

ただですね。

 

レバレッジ大好きな私でも

買っている商品は

SPXL( Direxion デイリー S&P 500 ブル3倍 ETF)

TECL(Direxion デイリー テクノロジー株 ブル 3倍 ETF)

SOXL (Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF)

 

ブル型しか買った事はありません。

 

だって下がる相場に投資するなんて

怖いもんw

 

 

そう思っていたくせに。

 

 

とうとうベア型に

手を出してしまいました。

 

 

TMV

 

正式名称は

「Direxion デイリー 20年超米国債 ベア3倍 ETF」です。

は?債券?

お前何言っちゃってんの?

って感じですよね。

あんだけ「NASDAQ」って言っておいて

頭おかしいんでね?状態ですよね。

私もそう思います。

 

 

 

でもこんな相場見たら。

 

 

 

 

欲しくなるよね~。(言い訳)

 

金利上昇する → 債券が売られる → 売られると反対の動きをするベアの債券株価が上がる

いう理屈らしい。

 

金利が上がるのはもう確定なので

前から気にはなっていたのだけど

どうも勇気が出なくてね。

チキンなもので。。。

 

 

3株だけ。

めっちゃビビリながら

購入ボタンポチったわ。

 

あ、でも浮気じゃないですよ!

今でも私はNASDAQ信者です。

 

人にすすめる気もありませんw

 

96.98ドルで買ったけど

あんなに上がってても

私が買ったとたん株価下がるしね~( ´,_ゝ‘)

 

 

ひなた
ひなた

死亡フラグでありませんように。

 

ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。

好きなだけ押してください。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

ETF
スポンサーリンク
シェアする
アラカンひなたのゆるゆる米国投資

コメント