みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
京浜急行のよこすか満喫切符を購入して
せいちゃん(彼氏)と横須賀で遊んできました。
よこすか満喫切符とは3、330円で
購入した京急の駅から横須賀周辺までの
往復するためのフリー切符です。
バスにもフリーパス(乗り放題)で
乗り降りできます。
さらに「食べる券」と「遊ぶ券」も付いてるので
食事や施設利用のサービスも受けられます。
やっぱり横須賀に行くなら
ハンバーガーを食べてみたい!
うちらは品川駅から乗って
汐入(しおいり)という駅で降りました。
目指すお店はドブ板通りのちょっと先らしい。
でもドブ板通りってどこだ?
私もせいちゃんも横須賀へは
ほとんど行った事がありません。
汐入駅ってなぜか地図が全然無いのぉぉぉ。
携帯で地図を見ながらウロウロ。
あった~~~~!
汐入駅からすぐの道を右に曲がれば
ドブ板通りでした。
めっちゃ遠回りしたわ。
田舎者用のために
矢印くらい書いておいてほしい。
ドブでも流れてるのかと思ったら
とても綺麗な道路でした。
ドブがあったのはかなり前らしい。
お店の看板も英語表記で
おしゃれなものが多いです。
イメージ的にはディープで怪しいところ
なのかと思っていましたが
こわもての方は全く見かけません。
(昼間だから?)
ドブ板通りは意外と短い通りなんですね。
あっという間に突っ切って
ハンバーガー目的のLAUNAというお店に到着。
(LUANA公式サイトはこちら)
午前11時頃に到着しましたが
うちらが一番乗りでした。
通ってきた途中に
並んでるお店が何軒かあったので
ここは案外穴場なのかも?
店内はサインがいっぱい。
元祖ヨコスカネイビーバーガー。
限定30食だそうです。
これを食べたかったのよ~。
メニューを見たら1,518円でした。
ハンバーガーのわりには値がはりますよね。
こんな機会でも無ければ食べる事もなさそうw
店員さんに食べる券を渡して注文します。
おぉぉぉぉ。
皿からハンバーガーがはみ出ています。
マックの3倍はあるわ。
もちろんシェアではなくて
私とせいちゃんでそれぞれ1個ずつです。
なにしろ重さが850gだそうで。
ポテトも足したら1kgあるのではなかろうか。
でっかく口を開けて
「アメリカ~ン」
に食べたかったけれど
持ち上げられそうもありません(^_^;)
ナイフとフォークで切って食べました。
100%牛肉だけあってなかなか肉々しいです。
食べ切れるか不安だったけど
お肉やパン自体も美味しいので
見かけのワリにはすんなりイケました。(完食)
ケチャップやマスタードがかけ放題なので
味変もできるのが完食ポイントかも。
横須賀をあちこちお散歩してから
ドブ板通りのtsunami box (ツナミ ボックス)
というお店に。
ここは「遊ぶ券」が使えます。
でっかいスクリーンでサッカーを映していて
スポーツバーのような雰囲気です。
お客さんも若者ばかり。
大衆居酒屋ばかり行ってるうちらには
普段は縁の無さそうなお店ですw
店員さんに遊ぶ券を渡して注文します。
ヨコスカチェリーチーズケーキ 。
横須賀ではチェリーチーズケーキが
有名だそうです。
日本の象徴「桜=Cherry」がトッピングされる事で
日米友好の意味で誕生したんだそうな。
チーズがたっぷり使われてるらしく
濃厚でクリーミーなお味でした。
メニューを見たらお値段935円。
(ツナミの公式HPはこちら)
品川から汐入への電車賃 650円×2(往復分)=1、300円
ヨコスカネイビーバーガー代 1,518円
チェリーチーズケーキ代 935円
合計 3,753円
これ以外にも
バスを乗り降りして
走水神社に行ったり
海を見に行ったり
観音崎灯台にも行っています。
よこすか満喫切符が3、330円なので
じゅうぶんもとを取ったと思う。
次はまぐろ切符で遊ぶ予定。
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
好きなだけ押してください。
↓
コメント