みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
ゆうべの米国株式市場。
ダウ 32,977.21 -939.18(-2.77%)
NASDAQ 12,334.64 -536.89(-4.17%)
S&P500 4,131.93 -155.57(-3.63%)
ゆうべは株価見ないで寝ちゃったけれど
エグイ下げですね。
「今夜のアマゾン株はイヤ~な予感。」
と書いた通りになってしまった。
7年ぶりの赤字となったアマゾンが
14.05%安です。
この日だけで
時価総額2062億ドル(約26兆8400億円)
が吹き飛んだらしい(@_@;)
アマゾンがダメダメだと
市場に良い影響が出るわけもなく
1日の下げが2020年以降で最大となりました。
まさにアマゾンショック。
そんな中。
アップルの決算発表がありました。
アップル、2Q決算は8.6%増収5.8%増益。
ちなみにこの決算速報は
マネックス証券で口座開設すれば
無料で見られます。
予想も全て上回って
決算は良かったです。
良かったのに。
次の第3四半期の売上高が
40-80億ドル下がる可能性がある
とされたことで嫌気売りされました。
なんで売上が下がるの~?
って気になるところですが。
どうやら
中国のロックダウンの影響がありそうなのと
半導体の不足だそうで
どうも見通しが暗いようです。
とりあえずGAFAMの決算としては
こんな感じ。
アップル ○
マイクロソフト ○
アマゾン ×
グーグル ×
メタ ???
2勝2敗 判定不可が1。
(私の判定ですw)
明日から5月ですね。
「セルインメイ」だのと煽ってくるやつが
きっと出て来ます。
凡人は不安になってしまいがちですが
株は下がったり上がったりするもの。
長期目線でコツコツ積み立てるのみです。
ずっと悪いわけはないはずだからさ。
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
好きなだけ押してください。
↓
コメント