みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
みなさまにとってはかな~~~り
どうでもいい事かとは思うのですが
一応、書いておきます。
昨日のブログの続きを。
おヒマな方はこちらを見ると
過程がよりわかりやすいです。
「親友が鬼に思えた瞬間」編
あ、ホントにおヒマな時にどうぞ。
んで。
鬼のひろみといっしょに
せいちゃん(彼氏)のエアコンの
取り外し&取付工事が終わるのを
くっちゃべりながら待っていたところ
6時頃にようやく終了しました。
5台全部、ね。
よくがんばった!せいちゃん&お仲間さん。
鬼とふたりで割れんばかりの拍手を送ります。
私は別に何も得してないんだけどねw
気になるのがエアコン工事のお値段ですよね。
この時のお話では
「10万とはいかないまでもそれ近くかかるかもなあ。」
と言っていたせいちゃん。
でもそれはあくまでも3台でのお話。
今回工事したのは結局5台。
10万のご予算からプラスになるのは間違いない。
さあ、いったいいくらかかるんだ?せいちゃん。
せ「う~~~ん。そうだなあ。」
ひろみも私もせいちゃんに注目します。
せ「6万円で。」
(゚Д゚)はああああ?
私「3台で10万円近くになるって言ってて、なんで5台で6万円なの。計算がおかしいよ。」
意地悪なんじゃなくて
なんだか悪いじゃないですか。
せいちゃんに。
鬼「そうだよ!一緒に来てくれたお仲間さんの人件費も入るでしょ。」
せ「ああ、いいよいいよ。仲間には半分以上おこづかいとして渡すからさ。」
どんだけせいちゃんって
お人よしなんでしょう。
鬼は泣いて喜んでるけど
私はなんだかしっくりいきません。
が。
「せいちゃんにやってもらえたのはひなたのおかげだから、今日は私がふたりにお寿司をごちそうしてあげよう。好きなだけ食べて飲んで。」
のひろみの一言で私も
泣いて喜ぶ事になります(単純)
お仲間さんは乗ってきた車で
すぐ帰ってしまったんで
ひろみと私とせいちゃんの3人で
ひろみんちの近所にあるお寿司屋さんに
ゴチになりに行きました。
まわらない寿司屋に行くのは久しぶりです。
やった~。
いやあ、食った食った。
たらふく飲んだw
それでですね。
寿司屋で3人で飲んでいて
ひろみのダンナの話をしていて。
(ほぼひろみの文句)
ひろみ「どうも私は男運無いんだよね~。」
私「ああ、そういえば私も男運無いかもなあ。」
男運が良ければ離婚なんてしてないしね。
ひろみ「確かに~。せいちゃんが一番『まとも』かも!w」
せ&私「『まとも』なんかいっっw。」
ひろみ「ごめんごめん、言い方が悪いね。『一番いい』だよ。」
そりゃね。
エアコン工事費安く上がったもんね。
ひろみにとっちゃいい人に違いないわw
でも私もいい人だと思ってるよ、せいちゃん。
私「私も今までつきあった中でせいちゃんが一番良い人だと思ってる。」
ひろみはひゅ~ひゅ~言い
せいちゃんは赤くなってます。
(お酒のせいかもしれないが)
そんな話からひろみの歴代の彼氏の
話題になりました。
誰々はどこで知り合ったとか別れた、みたいな。
私はひろみの彼氏は全員会ってるので
ほぼほぼ知ってます。
私「ひろみの彼氏で一番印象に残ってるのは。。。うんち君だなあ。」
ひろみ「うんち君!ぎゃはははは。いたねえ。あれはヤバいよね~。」
うんち君はここでも出て来ます。
せいちゃんにもどうしてそんな
名前が付けられてるのか
教えてあげて3人で盛り上がります。
ひろみ「ひなたの彼氏で一番印象に残ってるのは。。。浅草の彼かなあ。」
おっと。
こっちに振ってきたか。
私「浅草?あ~、いたねえ、そんな人。」
高校3年生の時につきあった人です。
2個上だったかな。
私にとっては歴代の中では
印象が薄めの人です。
せ「浅草に住んでるの?」
私「うん、そう。」
と、ごまかしたけれど。
実は浅草に住んでるわけではありません。
その話はこれだけで終わったものの
実は。
その彼と私の誕生日に浅草でデートして
洋服を買ってもらったんですよ。
それなのに袋ごと洋服を
忘れてしまったんですよ。
浅草のラブホテルに。
ひとりで取りに行く勇気が無く
彼氏にも忘れたとも言えず。
ひろみに頼んで一緒にラブホまで
着いて来てもらって取りに行ったという。
学校帰りに制服でw
ひろみには強烈な印象だったようです。
そんな話、せいちゃんに言えねーわ。
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
好きなだけ押してください。
↓
コメント