スナップ決算ミスの理由

スポンサーリンク
米国株

みなさま、こんにちは~。

アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。

 

ゆうべの米国株式市場。

ダウ    +73.94ドル(0.21%)

NASDAQ  -125.50ドル(-0.82%)

S&P500 -4.88ドル(-0.11%)

 

スナップやインテルの決算が悪くて

ハイテクがボコられました。

昨日のテスラと逆パターンですね。

 

 

写真共有アプリの

スナップチャットを運営するスナップは

1日で27%近くも下げてます(・_・;)

 

スナップチャットは通称スナチャと呼ばれて

「短時間で自動的に消える」

という事で

学生には人気があるようです。

 

私はやってないけど

10秒で消えるんだとか???

 

Twitterも気軽だけど

画像の投稿は削除しないと

半永久的に残ってしまいますよね。

くだらない写真でも送れるスナチャは

またたくまに流行ったようですね。

 

それなのにどうして

決算が悪かったのでしょう?

 

理由はこちらに書いてありました。

Snapchat(スナチャ)の株価が1日で約27%下落、いったい何が起きたのか(山口健太) - 個人 - Yahoo!ニュース
Snapchatを運営する企業の株価が1日で約27%下落しました。iOSで導入された「ATT」の影響に加え、世界的なサプライチェーンの混乱も拍車をかけているようです。

 

確かにiphoneのアプリをインストールすると

「他社が所有するAppやWebサイトを横断してあなたを追跡する許可を求めています」

っていう表示が出て

「トラッキングを許可」か

「Appにトラッキングしないよう要求」か

どちらかを選択しますよね。

 

たいていの日とは

「Appにトラッキングしないよう要求」

を選んでいると思います。

だってなんか怖いもん。

 

以前よく流れていた

アップルのCMあるじゃないすか。

Appにトラッキングするとどうなっちゃうか

Appを人に例えてやってるんですが

それ見たらよけいに怖くなった。

 

そんなこんなで多くの人が

「Appにトラッキングしないよう要求」

されちゃう事で

ユーザーを追跡できなくなり

iphoneのアプリの広告収入が

入らなくなってしまってるようです。

 

これをふまえると

フェイスブックやツイッターの

広告事業もどうなっていくのかが

注目されるところです。

 

ひなた
ひなた

来週はいよいよGAFAMの決算だ~。

良い結果になる事をお祈りしましょう(ー人ー)

 

 

ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。

参考になったよ~。という方はよろしければ応援クリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

米国株
スポンサーリンク
シェアする
アラカンひなたのゆるゆる米国投資

コメント