みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
ゆうべの米国株式市場。
ダウ 32,654.59 +431.17(1.34%)
NASDAQ 11,984.52 +321.73(2.76%)
S&P500 4,088.85 +80.84(2.02%)
3指数は爆上げですね。
ゆうべのパウ爺は
何に変身したかというと。
ブルームバーグによると
インフレが後退していることを示す「明確で納得できる」証拠が得られるまで当局は利上げを続けるとして、これまでで最もタカ派的な姿勢を表明した。
ですって。
タカさんでした。
だけど株価が上がっているのは
これが「織り込み済」ってやつなんでしょうか。
上がる分には嬉しいけど。
↑この記事で気になるのが
『中立』水準を超えることを必要とするなら、われわれは一切ちゅうちょせずに実行する。
ってパウ爺が吠えている
「中立水準」ってやつ。
いったいそれっていくつなんだ?
と思ったら
「中立金利」の水準は2.25%~2.5%程度なんですって。
(野村総研より)
まだまだ利上げされそうですね。。。
それでインフレが抑制されるなら
しかたがあるまい。
んで。
この時からコツコツと投資していた
投資信託の
「iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」。
レバレッジかけてない日本版QQQですね。
(レバナスではない)
いったん全部売却します。
レバナスも持ってるからいいかなあと。
トータルにしたら売却代金は7万円くらいかな。
6%くらいの利確なんでたいした事ないけど
やっぱコツコツって大事ですね。
QQQが今、たいして冴えてないのにもかかわらず
毎日積立してて損にはならなかったのだから。
次にどうするかはまだ決めてません。
ドル転するかもしれないし。
レバナスに化けるかもしれない。
そのまま生活費に消えてしまうようなヨカーーーーン。
なにしろ物価が高くて(@_@;)
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
好きなだけ押してください。
↓
コメント