みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
せいちゃん(彼氏)と一緒に
また大森のアパホテルに泊まってきました。
|
以前このブログ記事でも紹介したホテルです。
持ち込んで部屋飲みできて
テレビ見ながらまったりと過ごせるし
大きなお風呂もあるので
プチ旅行気分になれて気に入ってます。
ただし
酔ってお風呂に入ると危ないから
いつも酔っぱらう前に
お風呂に行く事にしてます。
いや、ホント。
酔っぱらってのお風呂は危ない。
それで亡くなった親せき。
近所のお父さん。
友達までいますからね。
着いたら部屋着に着替えて
せいちゃんと大浴場へ。
「んぢゃのちほど~。」
男湯と女湯のドアの前で
バイバイするがいつものパターンです。
今回は急にお泊まりする事にしたので
そういや、代えの下着を持ってません。
「コインランドリーで洗濯するかあ。」
脱衣場にコインランドリーがありましたが
見たらコインランドリーは100円玉専用でした。
財布の中を見たら100円玉がありません。
廊下に出てると両替機があったのを知っていたので
500円玉だけ持ってロッカーに荷物を全部入れて鍵をかけて廊下に出ました。
そして無事両替を済ましたのですが。。。。
以前ブログにも書きましたが
アパホテルってカードキーなんですよ。
こういうやつね。
部屋に入るのはもちろん
女湯に入るのも。
ここ重要。
女湯に入るのも。です。
思い出してみよう。
↑
をたどってみると。
「廊下に出てると両替機があったのを知っていたので
500円玉だけ持ってロッカーに荷物を全部入れて鍵をかけて廊下に出ました。」
そうなんです。
カードキーはロッカーの中なのです。
どうしようどうしよう。
これから女湯に入る人と一緒に
どさくさにまぎれて中に入る。
。。。誰も来ない。
男湯のドアの前からせいちゃんを大声で呼ぶ。
。。。のはたぶん聞こえない。
恐らくもう裸になっている(はず)
そもそも大声出すのも恥ずかしい。
手でかざしてみる。
。。。開くわけない。
どうしようどうしよう。
フロントに行って正直に話して
開けてもらうかあ。
と、エレベーターの前まで来たら
横に館内電話があるのを発見しました。
こーれーだーーーーー!
「フロントへのご用事は7番へ」
って書いてあったので
おそるおそる7番を押してみます。
すぐフロントの女性の方が出たので
「女湯でカードキーをロッカーに入れたまま廊下に出てしまいました~( ノД`)」
と言ったら秒で飛んできてくれました。
ありがとうございますぅぅぅ。
前回アパに泊まった時は
部屋番号を間違えて
他の部屋をこじ開けようとしたり
どうもカードキーは鬼門だ。。。
でも私の場合は大浴場でしたが
部屋の中にカードキーを置いたまま
うっかり出てしまうというケースは
けっこうあるらしいです。
そういう場合はどうするか?
いつでも館内電話を使って
フロントに連絡してくれて良いそうですよ。
ある意味、緊急事態ですもんね。
恥ずかしいのでせいちゃんにはこの事は言ってませんww
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
好きなだけ押してください。
↓
コメント