リーマン・ショックのように世界の金融危機の引き金になる理由は現時点では見当たらない

スポンサーリンク
経済情勢

みなさま、こんにちは~。

アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。

 

 

ゆうべの米国株式市場。

ダウ    -50.63ドル(-0.15%)

NASDAQ  +32.50ドル(0.22%)

S&P500 -3.54ドル(-0.08%)

 

NASDAQだけ小幅高ですが

FOMCの結果待ちで慎重になり

ダウは買いが続かず下落に転じたとか。

 

って、ごめん。

もう今晩の相場が始まってるというのに

(現在午後11時くらい)

今頃こんな事書いているというのは

↑の

「ダウは買いが続かず下落に転じたとか。」

まで書いたら

せいちゃん(彼氏)がうちに遊びに来たのですわ。

私がブログやってる事知らないからさ( ´,_ゝ`)

お帰りになったので続き書いてますw

 

 

「大丈夫なの?株。」

 

せいちゃんにこう言われました。

どうやら中国恒大のニュースを見たらしい。

 

「中国株下がってるみたいだね。アメリカの株も日本の株も。リーマンショックが起きるとかって大丈夫なの?」 

 

私が株に投資している事は知っているので

心配してるっぽい。

 

ちなみにせいちゃんはこんな人です。

【悩み】彼氏の金融リテラシーが低過ぎる
みなさま、こんにちは~。 アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。 今日は相...

 

株には全く興味がありません。

 

興味がありませんが。

 

株に全く興味が無い人でも

こういう事は耳にはいってくるくらい

おおごとに報道されているんですね。

まあ、おおごとっちゃおおごとなんだけど。

 

リーマンショック級にはならないでしょ、恐らく。

 

恒大債務問題「中国版リーマン・ショック」が誤解と言える明確な理由。「共同富裕」政策は厄介だが…
中国の不動産大手・恒大集団の巨額債務問題を「中国版リーマン・ショック」とも言える差し迫った危機とメディアは報じるが、金融専門家は「ケタが違う問題」と否定しています。

 

みずほ銀行の方が書いた記事ですが

リーマン・ショックのように世界の金融危機の引き金になる理由は現時点では見当たらない。

って書いてあるのに共感します。

 

とりあえず今日の相場見に行くわ。

短いけどまた明日ね~。

 

ひなた
ひなた

ブログだけでめしが食べられるようになったら彼氏に話すかもしれない(絶対ありえない)

 

ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。

とりあえず押しておこうか。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

経済情勢
スポンサーリンク
シェアする
アラカンひなたのゆるゆる米国投資

コメント