酒がそんなに悪いのか?そうは思わないけど。

スポンサーリンク
自分の事

みなさま、こんにちは~。

アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。

 

 

せいちゃん(彼氏)と上野公園

お散歩しました。

もう何十回も来てるけど

飽きないんですよね。

 

行く度に

「あれ?こんなのあったんだ?」

って新しいオブジェ(?)とかもあったり。

 

芸術の事は全然わからないけど

謎の物体を眺めて

これの正体を推理するのが楽しい。

(ほぼ当たらない)

 

その後、アメ横を通ってみたら

緊急事態宣言でずっと閉まってた

大好きな魚草が営業してました♪

やった~( ̄▽ ̄)

 

お店の方としては

営業しないとやってけないんだって。

 

わかる~~~~。

 

事実上、東京都では

「お店では午後8時までに飲まないと感染する」

から

「お店でお酒を飲むと感染する」

に変わっちゃいましたもんね。

だってそう言う事でしょww

 

私の働いている飲食店も

営業休んでも

家賃は払わないといけない。

 

同じく営業したいくらいだわ。

 

前回の時短要請の時も

時間を守れば

1店舗あたり

1日6万円が支払われる

とかほざいてて

まだ1円も支給されてないという。

 

政府は詐欺ですか?

 

よく営業自粛を守らないで

営業してるお店っていうを

テレビで取材して理由を聞いてるけど

当たり前でしょ。

営業しないと食べていけないからです。

家賃も払えないからです。

家族を養えないからです。

支援金もくれないからです。

 

営業してる店を

ぴーちくぱーちく文句をのたまうのなら

ウソつき政府にも文句のたまって

支援金をさっさと払ってほしい。

 

以前こんなブログ記事を書きました。

【緊急事態宣言】居酒屋は営業するなと言ってるのと同じです
みなさま、こんにちは~。 アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。 25日から来月11日までの期間 ...

 

また緊急事態宣言が延長するって

ガースーが言ってるけど

ホント、政府に殺される。

 

 

魚草にはこう書いてありました。

 

 

「旨い魚。

旨い酒。

静かに味わって頂けるなら

胸を張って

お店を開けられます。」

 

魚草かっけ~~~~。

応援しまっせ。

 

 

「30分2杯まで。

会話を控えてひとりを楽しんでください。」

 

もともとこのお店は

3人以上は断られる。

ひとりひとりアクリル板でくぎられてて

屋外立ち飲み。

外だもん。

家で飲むよりも換気が良いw

 

問題は酒より群れる事でしょ。

 

みんな静かにさくっと飲んで帰ってます。

それの何が悪いのか聞きたい。

支援金もまだくれないくせに。

 

ひなた
ひなた

飲まなくても集団でファミレス行く方がよっぽど危なくね?

 

 

ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。

早くお金くれるといいね~と思われる方はよろしければ応援クリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村

 


米国株ランキング

 

自分の事
スポンサーリンク
シェアする
アラカンひなたのゆるゆる米国投資

コメント