みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
ゆうべの米国株式市場。
ダウ +382.20ドル(1.09%)
NASDAQ +73.91ドル(0.50%)
S&P500 +33.11ドル(0.75%)
米国株は続伸ですね。
飲み過ぎて寝ちゃったので
朝知ったけど。
ゆうべは親友と飲んでました。
中学からの同級生です。
その名はひろみちゃん。
中学と高校はエスカレーター式だったので
6年間学校が一緒だった数少ない友人。
大学が別々になっても
就職しても
結婚しても(ほぼ同時期だった)
私が頼るのはひろみであり
ひろみが頼るのは私。
そんな存在。
学生の頃から何をするにも
包み隠さず話してるので
お互いの歴代彼氏で
知らないやつはいない。
ひろみの彼氏も全員会ってるし
私の彼氏も、もとダンナも
もちろんせいちゃん(私の今カレ)にも
何度も会ってます。
ひろみは性格がややキツいせいか
男にふられるパターンが多かったけど
3番目の彼氏だけは
ひろみの方があきれて
振って別れた事も知っている。
その理由が
「酔っぱらってう○こをもらしたから。」
それくらいなんでも知ってるw
ひろみのダンナが家を建てて
二世帯住宅にして
相手の親と同居するって聞いた時は
玄関、お風呂、トイレ完全別とは聞いたものの
あのひろみが耐えられるかなあと
イヤな予感しかしなかったけど。
案の定。
モメにモメてるらしくて。
相当ご不満がたまっていらっしゃるもよう。
こんなご時世だから
ひろみと会うのは今年初。
飲みながらご不満を聞いてさしあげました。
問題は同じ二世帯住宅に住んでる
義母の金使いの荒さ。
カードを何枚も作って
何十万もキャッシングをして
それで払えないで滞納してるから
(義父はずいぶん前に逝去されてて義母は無職年金暮らしです)
ひろみんちのポストに
義母宛に何通も請求書が来るそう。
何にそんなにお金を使っているかというと
近所にすむダンナの妹が
離婚して小さい子供抱えて
母子家庭になってしまったのに
働かないので収入が無い。
それで孫可愛さに義母がお金を与えて
支援してあげてるらしい。
一番悪いのはダンナの妹で
自分が働けばいい話なんだけど
仕事したことないから
働くのはイヤなんだと。
それをダンナが注意しないうえに
義母のキャッシングで借りてる借金を
ダンナがこっそり肩代わりしている事が
発覚したんだそうな。
それも一度や二度ではなく。
もう義母にはお金をあげたりしないって
ダンナに念書も書かせたらしいのだけど
いまだにこっそり工面してあげてるそうなのです。
ダンナが義母にお金を渡そうとするのを
阻止するひろみは
義母と義妹からは
鬼嫁呼ばわりされているらしい。
ダンナは義母にはお金をあげるくせに
ひろみには全然お金を出してくれなくて
何も買ってもらった事もない。
自分のものは自分で買ってるから
ひろみがブチ切れているわけです。
うんうん。
そうだね。
ダンナもダンナだね。
話すことで少しでも楽になるなら、
いくらでも聞いてあげるよ。
だけど。
親子の縁なんて切れるわけがない。
生まれ持った性格は早々変わらないので
きっとこれからも
ダンナは親にお金をあげると思う。
嫁に行けば
自分のお母さんも
ダンナのお母さんも
どちらも自分のお母さん。
自分の妹も
ダンナの妹も
どちらも自分の妹。
自分の両親は倍になり
兄弟と言われる人の数も増える。
結婚ってそういう事ですよね?
全てを共有しあうという。
だからよっぽど好きじゃないとできない。
若い時はいきおいだけで
結婚しちゃうけど(私だ)。
ひろみとひろみのダンナは
義母の事でケンカし過ぎて
同じ家でも夫婦で顔合わせても
挨拶もしなくなったそうです。
(もちろんご飯も別々)
用事があれば携帯のショートメールで
済ませているとか。
ジーザス。
「もう絶対別れる!」
と鼻息も荒く語るひろみ。
とうとう弁護士さんまでやとったそうな。
ひろみんとこは子供もいないし
ひろみは稼ぎもいいので
離婚はわりと簡単にできそうなものなのに
なんでわざわざ弁護士を?
「慰謝料がっぽり取ってやるのよ。いったい何十年がまんしたと思ってるの。」
ひろみの今の趣味は野菜作り。
都内なのにでっかい畑があるから
いろいろ野菜を作っています。
お土産にひろみが作った野菜を
もらいました。
谷中しょうが
万願寺とうがらし
ピーマン
かなり本格的。
季節ごとにできる野菜も変わります。
できれば義母を家から追い出して
義母のいる二世帯の部屋は
自分が住んで
畑を耕し続けたいそうです。
そんなむしのいい話あるかな~?
奇跡を祈ってます。
私も野菜がほしいから応援したいww
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
好きなだけ押してください。
↓
コメント