みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
ゆうべの米国株式市場。
ダウ -74.73ドル(-0.21%)
NASDAQ +32.33ドル(+0.21%)
S&P500 -1.52ドル(-0.03%)
8月の米雇用統計が市場予想を
大幅に下回ったとか騒がれているけれど
やっぱNASDAQは最強だよな~と再認識。
てなわけで
コツコツ1株ずつ毎週買っていた
自称VOOことSPXLを
全部いったん利確しました。
まあ、たった20株ですが。
それでも30万近くにはなったので
連休明けにでも
日本版QQQ(これも自称)の
iFreeレバレッジNASDAQ
通称レバナスにぶちこみ太郎します。
SPXLからレバナス?
レバレッジからレバレッジ?
同じようなもんで意味ないぢゃ~ん?
って思うかもしれませんが
レバナスはレバレッジ2倍。
SPXLはレバレッジ3倍。
年寄りには気持ち優しいw
それにやっぱりGAFAMを
もちっと欲しいんですよね~。
とはいえチキンなので
個別を買うのは躊躇するし。
VOOよりもQQQの方が
組み入れ上位10銘柄で比較すると
GAFAMの組み入れ比率は多いのです。
QQQ | VOO | ||
銘柄 | 組入比率 | 銘柄 | 組入比率 |
アップル | 11.29% | アップル | 6.15% |
マイクロソフト | 10.08% | マイクロソフト | 5.77% |
アマゾン | 7.78% | アマゾン | 3.84% |
アルファベット クラスC | 4.19% | フェイスブック | 2.30% |
フェイスブック | 4.06% | アルファベット クラスA | 2.18% |
テスラ | 3.88% | アルファベット クラスC | 2.07% |
アルファベット クラスA | 3.87% | テスラ | 1.42% |
エヌビディア | 3.77% | バークシャー・ハサウェイ | 1.41% |
ペイパル・ホールディングス | 2.27% | エヌビディア | 1.31% |
アドビ | 2.15% | JPモルガン・チェース | 1.24% |
QQQの方はGAFAMの割合が
半分近くを占めている!
QQQは4万円くらい投資金額が必要ですが
レバナスは100円から投資できるので
ボンビーにはホントありがたいです。
実際、私の投資してる投資信託の中では
今のところレバナスが一番成績良いです。
ひなた
配当が再投資されるのも楽でいいですね。
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
とりあえず押しておこうか。
↓
コメント