米国株式との出会い

スポンサーリンク
米国株



 

みなさま、こんにちは~。

アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。

 

 

前回のブログでは

米国株投資をおすすめする理由を書きました。

 

20代から国内株式投資をやっていて

結婚して離婚して

子供を育てるために生活費を作るのに全部株式を売却して

その間に暴騰も暴落も経験しました。

 

結果として国内株式は

時間をかけたわりにはそれほど儲からなかったなあ。。。

というのが実感でした。

 

 

米国株式との出会い

株を全部売却してからはしばらく投資は離れていたけれど

(投資するお金もなかったけど)

ある日ようやく気がついたんです!

米国株の素晴らしさを。

日本株はクソ株だったと(をい)

 

 

 

 

 

バフェット太郎さんの著書で
バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

という本に出会った事で変わりました。

 

バフェット太郎さんは

日本一アンチの多い米国株ブロガーと言われるだけあって

言葉使いは悪いです。

でも私テキには嫌いではない笑

 

 

この投資方法には賛否両論あるかとは思いますが

具体的にどの銘柄を買うべきなのか

どの業種がどういう景気の時に強いかなど

とても理にかなった説明をされているので

ホント、私みたいなバカでもわかりやすかったです。

 

なんなら20代の時にこの本に出会いたかった。。。

(この本は2019年1月発売らしいですが)

 

そして米国投資を始める

 

57歳の私が今から始めるのは遅すぎるかもしれませんが

普通預金に預けっぱなしなのも

なんかもったいないんですよね(o・ω・o)

 

もともと証券口座は持っていたし

株の買い方は知っていたので

米国株を買うのは抵抗なかったです。

 

そのおかげと言っちゃなんですが

世界の経済ニュースが気になるようになりました。

いろいろ調べるようになったし。

 

 

バフェット太郎さんは配当が出る株でないと購入しないようですが

私はアメリカの会社では無配でも個人的に好きな企業はあるので

バフェット太郎さんの本を参考にしつつも

これからも私なりの米国投資を続けていきたいと思います。

 

 

ひなた
ひなた

よぼよぼになる前に資産を増やしたいなぁ

 

 

 

 

ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。

バカなので稼ぎたい私に応援クリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

米国株
スポンサーリンク
シェアする
アラカンひなたのゆるゆる米国投資

コメント