みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
楽天証券でつみたてNISAをやっている方なら
ご存じだと思いますが
つみたてNISAの投資信託の引き落としを
楽天カードでクレジット決済の設定にすると
積立設定日は毎月1日になります。
私の娘が今月から
つみたてNISAを始めるのですが
ここまでいたるには
ちょっとした親バカ騒動といいますか
ひともんちゃくがあったんでね。
おヒマでしたらその時の
ブログ記事でもどうぞ。
そんなこんなで
私としてはちゃんと
1日に引き落としになるのか
心配で心配でw
(親バカですね~)
昨日は2日じゃないですか。
娘のIDで楽天証券の口座残高を
見てみたら変化は無く。
あり?
と思ったら
楽天証券のHPにちゃんと
書いてありました。
楽天・全米株式インデックス・ファンド
(通称:楽天VTI)の場合は
残高に反映されるのって
注文日の翌々営業日なんですね。
自分も楽天VTIを毎月積立してるけど
全然気にしてなかったので
知らなかった(^^;
今日2月3日。
ようやく5000円積立されてました~♪
時価評価額が
1円プラスになってた笑
無事積立設定されてるようで
ほっとしました。
遠足は家に帰るまでが遠足。
つみたてNISAは
残高に反映されるまでが
つみたてNISA(違)
娘、米国投資家デビューおめw
当の本人は全くな~んも
わかっちゃいませんけどね。
いくらになるのかな~。
毎月たかが5000円だって
何度も暴落は来るとは思いますが
ドルコスト平均法で
30年40年積み立てたら
きっとバカになりませんよね?
そんなに長い事積立できる事じたい
めっちゃうらやましい。
40年後は私は98歳です∴(≧ε≦*)ぶっ
今はただ好きなモノ買って
貯金0なんだから
その時は感謝しろよ~、娘。
親の心子知らず。
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
親バカですね思われた方はよろしれば応援クリックをお願いします。
↓
コメント