みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
ヤフーファイナンスの
投資信託のトータルリターンのランキングは
2/16現在こうなっております。
1位 グローバル・プロスペクティブ・ファンド
+149.15%
2位 eMAXIS Neo 自動運転
+126.47%
3位 eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
+116.70%
4位 eMAXIS Neo ナノテクノロジー
+112.12%
5位 グローバル全生物ゲノム株式(1年決算型)
+112.08%
参考サイトはこちらです。
この1位の
グローバル・プロスペクティブ・ファンド
というのはあのARKKの投資信託版らしいです。
どうりでリターンがすごいわけだ。
でも取扱いが今のところ
みずほ証券しかないみたいです。
しかも購入手数料が3.3%(税込)!
これは高過ぎますね(;^_^A
てなわけで
2位のeMAXIS Neo 自動運転
に注目してみたいと思います。
てか
もう投資してる笑
こちらは楽天証券で購入すれば
手数料は無料。
信託報酬(運用管理費用)は0.792%。
普通の投資信託よりかは若干お高めなものの
グローバル・プロスペクティブ・ファンドには
ドヤ顔はできそうですw
eMAXIS Neo 自動運転
組み入れ枚柄です。
テスラとかニオとか
GMとかフォードとか。
自動運転って言ってるくらいだから
そういう企業ですね(得意のざっくり)
日本ではそんな車は走ってないし
法律うんぬんがうるさいので
まだ先になりそうな分野です。
自動運転と聞いても
ピンとこないかもしれません。
ところが
アメリカや中国では
すでに無人タクシーが許可されてると言います。
もはや未来のものでは無い。
私はガンガンこれに投資しているというよりも
気が向いた時に100円とか
積立してます。
ほんっとに気がむいた時です笑
今はこんな感じです。
時価評価額 6406円
+406円
eMAXIS Neoシリーズには
自動運転以外にも
eMAXIS Neo 遺伝子工学
eMAXIS Neo ロボット
eMAXIS Neo 宇宙開発
eMAXIS Neo ドローン
eMAXIS Neo ナノテクノロジー
eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
eMAXIS Neo ウェアラブル
eMAXIS Neo フィンテック
があるようです。
私は今のところ
自動運転のみに投資してます。
投資信託はいいですね~。
値段を指定して購入できませんが
少額で積立できるので。
以前
をご紹介しましたが
今のメインはもっぱら投資信託です。
そもそもETFたくさんを購入するお金が無いの~( ノД`)
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
投資信託派の方もETF派の方もよろしれば応援クリックをお願いします。
↓
コメント