【想像】彼氏が投資を始めるとしたら

スポンサーリンク
投資



 

みなさま、こんにちは~。

アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。

 

 

先日のブログで

彼氏の金融リテラシーが低過ぎるという話を書きました。

 



 

あれから考えてみたんです。

 

もし彼が投資を始めようとなると

いったいどうなるんだろう?と。

 

せいちゃんはパソコンを持ってません。

インターネットは携帯のみです。

 

現金主義なのも

個人情報を入力するのなんだか怖い

という理由。

 

免許証の写真を

ネットにアップロードするなどという行為は

危険そうで考えられないとの事。

 

だからクレジットカードも作らない。

ネット証券はまずやらない。

 

投資するには

まずは証券口座を作らないとですよね。

 

 

そうなるとどうなるか。

 

証券会社の窓口に駆け込むことになります。

 

 

それの何がいけないの?と思ったそこのアナタ!

ご注意くださいね。

アナタもきっとカモられます。

 

やつらは資産運用のプロではありません。

手数料をせしめるプロなのです。

 

例えばせいちゃんが

証券会社の時価総額ランキング1位の

野村證券の窓口に駆け込んだとしましょう。

 

ネットで調べたところ現在

一番新しいもので

こんな投資信託があるようです。

 

 

野村ACI先進医療インパクト投資

サイトはこちら

 

野村って名前がついてるから

いかにも安心そう。。。

なわけはありません!

 

目論見書を見てみましょう。

 

 

ABCDの4コースあるみたいですが

そんなものはどうでもよく

全部読む必要もありません。

(読みたくもない)

 

見たいのは手数料

 

 

購入価格の3.3%!!!

それ以外に

信託財産留保額0.3%やら

信託報酬に年1.815%やらが取られる(◎_◎;)

 

こういう商品の特徴って知ってます?

毎月分配金が出たりするんですよ。

 

でもその分配金って

実は元本を取り崩してもらっているだけもの

なんですよね。

 

つまり

自分の預けたお金を一部

受け取っているだけ。

 

そういう商品は元本が基準価格を下回ります。

目論見書を見てみましょう。

 

 

赤い太い線が基準価格で

オレンジの山みたいなものは元本のようですね。

 

ということは

 

どの商品も基準価格以下笑

 

CコースやDコースにいたっては半分近くに。

ああ恐ろしい。

 

右側に書いてある分配金の推移ってなんだ?

0の月って分配金が出なかったって事?(^^;

 

この商品について

詳しくは知りませんが

やべ~匂いはぷんぷんします。

 

 

これに対して

ネット証券で人気の

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

という投資信託の目論見書を見てみましょう。

 

 

 

購入時手数料 0円

信託財産留保額 0円

信託報酬は0.0968%以内です(2020年9月末時点)

安いですね~(ぱちぱち)

 

分配金は出ません。

分配金はさらに再投資にまわります。

なぜならその方が複利が働いて

有利だからです。

 

2つの商品の違いは一目瞭然。

 

だからネット証券の投資信託は

手数料も安くて

複利で増える良いものが多い。

 

窓口では買えません。

 

なのに

日生のおばちゃんにでさえ

勧められるがままに高額生命保険に

入らされているせいちゃんですよ?

(日生のおばちゃんは家まで来てくれるそうです。)

 

ましてや

窓口の野村の若くて綺麗なおね~さんに

投資信託のパンフレットを並べられ

「こちらは毎月分配金がお給料のように出ます~。」

なんてニコニコと言われたら

 

「それいいですね~。

よくわからないのでおまかせしますっっ。」

 

となりかねない。

 

背筋がゾゾ~っとしてきたので

急いでせいちゃんに電話を。

 

ひ「せいちゃん!あのね!証券会社に行っちゃダメだよ!」

せ「おはよう。朝からどうしたの?証券会社?」

ひ「そうなの。この間、投資するなら米国株がいいよって言ったでしょ。」

せ「は?米国株?ああ、ガーファなんとかってやつか。」

ひ「GAFAMだよ!投資には証券会社の口座が必要だから。」

せ「お?もしかしてひなたは証券会社の窓口の若くて綺麗なおね~さんが心配なんだな。」

ひ「違うよ。いや、あながち違わないかも?(汗)なにしろ、証券会社に行ったらダメなの!」

せ「心配しなくて大丈夫だよ。行く時はひなたと一緒に行くからさ。」

 

 

だ~か~ら~。

行く事自体がダメなんだって!

 

 

 

ひなた
ひなた

やはり前途多難。

 

ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。

せいちゃんは窓口に行ったら絶対カモられると思った方はよろしればクリックをお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

 

投資
スポンサーリンク
シェアする
アラカンひなたのゆるゆる米国投資

コメント