FOMCのために米国株投資をしてるわけじゃない

スポンサーリンク
米国株

みなさま、こんにちは~。

アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。

 

 

ゆうべの米国株式市場。

ダウ    33,128.79 +67.29(0.20%)

NASDAQ  12,563.76 +27.74(0.22%)

S&P500  4,175.48 +20.10(0.48%)

 

3指数は続伸です。

といってもホントにちょろっとだけですが。

 

このさざ波のような微増は

機関投資家も様子見に

入ったのでしょうか。

 

日本時間で5/5(木)の夜中の3時頃

金利政策の発表があります。

 

ロイターによると

0.5%の金利の引き上げは

99.9%の確率だそうです。

ほぼ確定ですね。

 

問題は次の利上げの話があるのか?

(0.75%かもしれないと噂されてます。)

利上げされるとしたら

どれくらいのペースで利上げされるのか?

が焦点のようです。

 

結果はどうなるかわかりません。

 

ドカンと上がるかもしれないし

下がるかもしれない。

 

でもね。

 

別にFOMCのために米国株投資をしてるわけじゃないしね。

 

上がったら喜ぶし

下がったら買い増すのみ。

 

ひなた
ひなた

自分のリスク許容度に合わせて積立していきましょうね。

 

ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。

好きなだけ押してください。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

米国株
スポンサーリンク
シェアする
アラカンひなたのゆるゆる米国投資

コメント