みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
米国市場で
ロビンフッドという証券会社の個人投資家が
相場を乱高下させたことが
話題になってましたよね。
その中でも特に注目を浴びた銘柄に
ゲームストップという企業があった事は
みなさまもご承知の通りです。
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
私もチャートをリアルタイムで見てて
どんどん値段が駆け上がっていくのに
ガクブルでした。
じっちゃまの動画を見ても
Twitterを見ても
株クラのブログを見ても
誰もがこんな相場に乗っちゃいけない。
こんな銘柄は買うべきじゃない。
って言ってました。
私もそう思います。
こんな銘柄に手を出してはいけない。
それからの爆下げに
ほ~ら。やっぱりね。
誰もが思ったと思います。
今の価格はこんな感じです。
直近で45.94ドルで終わってます。
適正価格に戻ったんですかね?
しかしすごいですね、このチャート(;^_^A
あらためて
素人は手を出してはいけない。。。
私は今、ポートフォリオを
整理しようと思ってます。
ETFはVOOやQQQだけで
もういいかなと思う。
むしろ今はQQQだけでもいいかも。
私の入金力では1株35000円くらいする
QQQでも買えなくなってきているので
持ってたVTWOというETFを売りました。
VTWOとは正式名称
「バンガード・ラッセル2000 ETF」です。
ラッセル2000という
アメリカの小型株の
インデックス指数に連動するものになります。
時価総額が上位1001位から3000位までの
銘柄を対象にしていて
最近とても調子良いETFです。
ここんとこの2日間
調整だかなんだかで
ラッセル2000が下がってきています。
最近の私はすっかり
ワンコインでコツコツと
投資信託を買うおばさんなので
VTWOを利確して
大好きな投資信託に
つっこんじゃお~という
リアルボンビーの苦肉の策なのだ。
VTWOを売却してから
なんとな~く
運用会社のヴァンガードのHPを見てました。
(売却してから見るなってw)
そこで
驚愕の事実が発覚。
組込銘柄にあの悪名高き
ゲームストップの名前が。。。
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
しかも2番目に多い。
参考サイトはこちらです。
私、知らない間に
あんなにみんなにやめろと言われてた
ゲームストップの株
買っちゃってましたああああ。
さっさと売却代金を
投資信託にぶちこみます。
ああ、ビックリした。
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
VTWOホルダーの方もそうでない方もよろしければ応援クリックお願いします。
↓
コメント