みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
ここのブログで前にちらっと書きましたが
バツイチ子持ちですが
一応、彼氏持ちです。
私より先にすでに今年還暦になってしまった
3つ年上の彼氏のせいちゃんとは
私が41歳だっけ、42歳だっけ、43歳だっけ
アラフィフにもなっていない頃
出会った日どころか
もう何年からつきあい始めているのか
お互いはっきり覚えていないほど長い。。。
おそらくつきあってから15年くらいなんだと思う。
もとダンナとの結婚生活より長いよね笑
どうやって知り合ったかと言うと
ちょっとここから長いから
興味のある人だけ読んでみて~。
私が41歳だか、42歳だか、43歳だか
記憶があやふやな年に
友達が開催したけっこう大人数な
忘年会に行ったんです。
その時に
友達の共通の知り合いという
せいちゃんも来ていたの。
それが彼との初対面。
でもその時はほとんど話はしなかったんだよね~。
だけど年が明けて
また同じようなメンツで新年会をしたら
せいちゃんも来てて
席がたまたま隣だったのよ。
隣ならやっぱ話するでしょ。
お互いバツイチ子持ちだったんだよね~。
それですごく話も盛り上がって
忘年会が終わって後に
ふたりだけで抜けがけして
別なとこに飲みに行ったんだ。
んでその時にせいちゃんに
「実は去年の忘年会で会った時から気になってました。」
と言われたのよぉぉぉ。
せいちゃんは背も高いし、顔もわりと良いので
私もまんざらでもなくて(*^^*)
それから連絡先も交換しあって
ふたりで飲みに行くようになり
一緒にいて楽しいなと思うようになり
「つきあってください」
とせいちゃんから言われて付き合う事になったんだ。
だからはっきりした日にちは
覚えてない(^^;
たまに彼氏とどうやって知り合ったの?
って聞かれる事があるけど
忘年会、新年会、うんぬんって
説明するのがめんどくさくて
「友人の紹介」
ってひとことで片づけちゃったりするんだけど
実は特に紹介されたわけではなく
勝手にくっついちゃったんだよね~笑
ただ後日談として
せいちゃんは私に
「実は去年の忘年会で会った時から気になってました。」
と言った事は
あまり覚えていないらしい。
ただの酔っぱらったいきおいの発言かと思われる。。。
をいをい(;´Д`)
まあ、そうしてかれこれ15年くらいで現在に至るわけ。
彼氏いない歴32年の娘よ
私の方が先に嫁に行っちゃうぞ~( ´,_ゝ`)
というのは冗談だけど。
せいちゃんは
奥さんが男を作って家を出ていってしまったそうで
離婚してからは二人のこどもを
男手ひとつで育てているんだって。
私でさえ一人娘を育てるのが大変だったのに
せいちゃんとこはふたりだもんね。
その時は子供たちは小学生だったらしいけれど
親と同居してるわけでもないから
男なのに家の事もして
仕事もして留守番もさせてとか
大変だったと思う。
ホント、尊敬してる。
知り合った時にはもう
けっこうお互いの子供も大きくなってるので
自由にふたりだけで会う事もできました。
デートは
イベント行ったり
美術館や映画に行ったり
旅行に行ったり。
(せいちゃんは旅行好き、特にお城が好き)
でも必ず酒ははずせない。
最近ではコロナ禍でそんなに出歩いてはいないけど
飲みには行ってる。
なるべくすいてるとこ選んで。
なんせ酒好きなんで。
20代30代だったらそんなにつきあい長いと
どちらかが結婚したくなりそうですよね。
そもそも
「いったいどうなってるの???」
と親が結婚だあーだこーだとしびれを切らしそう。
でもさすがにねぇ
この年ではもう言われないです笑
お互い一度失敗しているしね(^^;
一週間に2、3回かな。会うのは。
せいちゃんとこの子供もうちの子供も
もう成人して社会人にはなったけど
みんな結婚しないで家にいるんだよね~。
お互いパラサイト抱えてます苦笑
うちの子は女
せいちゃんとこは男
んじゃあ、お互いの子供同士くっつけちゃったら?
とも言う人がいるけど
そんなドラマみたいな話は現実には全く起こらない。
今年の3月は
せいちゃんがとうとう60歳になり還暦を迎えたので
赤いちゃんちゃんこをプレゼントしようと思ったら
それはイヤだって∴(≧ε≦*)ぶっ
だから誕生日には
私から神戸旅行をプレゼントしたの。
私、ネットショッピングが大好きで
楽天カードで楽天市場を利用する事が多いのだけど
すごくポイントが貯たまるのよ。
そのポイント使って楽天トラベルで申し込みしたので
全くお金はかかってない( ´,_ゝ`)
神戸牛もたくさん食べたし
明石焼きも食べたし
夜景も見たし
灘の蔵元さんめぐりもしたよ。
ただ
せいちゃんが絶対行ってみたいと言っていた姫路城は
行ったらコロナ禍で天守閣まで入れませんでした涙
早く日常が戻るといいねえ。。。
また姫路城リベンジしたいわ。
そんなこんなで
付き合いは長いのだけど
一緒にいて楽なんだよね~。
かと言ってお互い行かずの子供がいるので
結婚となるとまた別で。
生活環境が違う同志が一緒に住むというのは
大変じゃないですか???
今の生活変えたくないのよ(切実)
いつまでもこのまま健康で
一緒に楽しい思い出いっぱい作って
過ごせますように☆
バツイチのみなさま
もし彼氏彼女ができたら
すぐには結婚しないで
会いたい時に会うのが長続きの秘訣ですよっっ(こら)
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
そういう出会いだったんだね~なんて思った方はよろしければクリックお願いします。
↓
コメント