【謎が解けた】そうだったのかコレステロール

スポンサーリンク
雑記



みなさま、こんにちは~。

アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。

 

 

昨日のブログで

心臓に血液を供給するための血管

(冠動脈というらしい)に

コレステロールがくっついていて

そのせいで血液が流れにくくなっていて

入院するという記事を書きました。

(入院はまだ先です)

 

 

コレステロールは

男性ホルモン、女性ホルモンの材料となるので

多少は取らなきゃいけない物質だけど

撮り過ぎると血管の中に

たまっちゃったりするらしいのです。

 

 

病院の先生「タバコは吸いますか?」

ひなた  「いえ、吸いません。」

病院の先生「生クリームは好きですか?」

 

生クリーム好きだけど

パスタに入ってるならともかく

ケーキの生クリームは

甘いものがそんなに好きではないので

あまり食べない。

 

病院の先生「魚卵は好きですか?」

 

魚卵っていくらとかたらこですよね。

 

以前、もう10年以上も前だけど

居酒屋のお通しでかずのこを食べて

全身に湿疹が出て

かゆくてかゆくて辛い経験をしたので

それから魚卵系は怖くて避けてる。

 

 

ではいったい

いつ

コレステロールが貯まるようなものを

食べてるの~?

 

と自分に問いかけてみる。

 

 

もしかして。。。

 

マヨネーズ?

 

マヨには卵も油もいっぱい

入っている。

 

マヨ好きなんですよ~。

 

うちの食卓には焼きそば

登場する回数が多いです。

ほとんど家でぼっちで食べているので

手軽だというのが一番の理由ですが

焼きそばにマヨ。

好みがあるかと思いますが

私は味がまろやかになるので好きです。

 

居酒屋のアテにはえいひれ

あれにたっぷりのマヨ。

たまらな~~~~い。

 

中華料理のエビマヨ

エビチリより簡単。

プリップリ。

 

鶏肉マヨ炒め

マヨネーズかけて野菜と炒めるだけ。

簡単なのにコクがある。

 

ツナマヨご飯

もう何杯でもイケる。

 

あれか~~~~!

 

今度からは

キユーピーエッグエアにしよう。

(卵を使わないマヨネーズ)

 

 

ゆうべの米国株式市場は

またハイテク株下げちゃってましたね(^^;

 

どうせハイテク株は上がりますよ~。

 

だから

目先の上がり下がりなんて

気にしない。気にしない。

 

って思っていたけど。

 

入院費。。。QQQ。。。

 

 

ひなた
ひなた

うなされそうです。

 

 

ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。

気にしない。気にしない。と思われた方はよろしれば応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村

 


米国株ランキング

雑記
スポンサーリンク
シェアする
アラカンひなたのゆるゆる米国投資

コメント