みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
YouTubeで米国株の動画を
よく見ています。
金がうなる大学院(スピ様動画です)
チンさん
じっちゃま
やすさん
Makabeeさん
バフェット太郎さん
などなど。
YouTube動画って
見続けてると
関連動画っていうのが
勝手にリストに出てくるじゃないですか。
最近出てきたのが
SARIのバフェット流米国株投資。
とても美人のSARIさんが
丁寧にわかりやすく
ゆっくり話して解説される動画ですね。
あっっ!SARIさんだ!
米国株の動画も始めたんだ。
私、この人の動画は
よく見てました。
米国株でなくて
バイナリーオプションの動画です。
バイナリーオプションをやっていました
2016年なので4~5年前くらいかな。
実は物販をしている友人と
せ~のって一緒に始めて
バイナリーオプションを
少しかじってました。
バイナリーオプションって
簡単に言うと
通貨の値段が1分後に
上になってるか下になってるかを
当てるというものです。
(1分後だけでなく5分後や10分後も選べます。)
ハイ&ローですね。
ギャンブルみたいなもんです。
ハイローオーストラリアという
バイナリー口座でやっていましたが
1000円から賭けられます。
当たれば1900円になり
はずれれば1000円没収です。
ちなみに上にも下にもならずに
同じ値段でも没収です。
ひどいでしょ?笑
ヤマ感では当然全然勝てません。
YouTube動画で研究する事にしました
そこでYouTubeのバイナリー動画で
研究する事にしました。
その時にSARIさんの
初めて出会った動画がこれ。
小田川さりさん。
2016年の動画です。
可愛いですね~(*^^*)
内容は
経済指標を味方につけるというもの。
経済指標とはなんぞやっていうと
経済を公的機関が
毎日発表する数値です。
発表日程も時間も決まってます。
経済指標カレンダーもあります。
私は友人から
経済指標の時間の前後1時間くらいは
相場が荒れるから
バイナリーはやらない方がいい
って聞いていたので
経済指標の時間頃はバイナリーをやるのを
あえて避けていました。
SARIさんの方法は
全くの真逆です。
え~?まぢで?
って思うでしょ?
なのでいろいろ調べてみました。
SARIさんは
セクシー女優さんだったようですね。
どうりでめちゃ可愛いわけです。
SARIさんは教材を出している
SARIさんはバイナリーオプションの
教材も出してます。
価格:59,800円
高っっ笑
他にも
価格:59,800円

高っっ笑
どうも教材って
信用できないんですよね。。。
投資ではなく物販の教材ですが
教材買っても
全然稼げなかったという人を
たっくさん私は見てきました。
宣伝ページのお客様の声も
みんなサクラでウソばっかりと聞きました。
教材って売れば
相当お金になるようなのです。
だからどうも
教材に対して
良いイメージがありません。
私なりの検証結果:教材は買わない方がよい。
バイナリーをやめたわけ
バイナリーオプションの
1分ってとても長く感じます。
そして1分経って
終わって後は
勝っても負けても
どっと疲れるんですよね~。
ただただ
チャートを見てるだけなんですが。。。
負けちゃったら
次は取り返そうなんて
もう1回やっちゃう事もあります。
これがたいてい負ける(苦笑
めっちゃストレスになります。
恐らく体にはとっても悪そう。
んで
チャート見てる間は
いつのまにか眉間にシワ寄せてます。
年取ると一度顔に凹みができると
簡単に戻らないのよぉぉぉ( ノД`)シクシク…
鏡見て眉間のシワに
愕然としましたもん。
恐らく美容にもとっても悪そう。
損をしないうちに
バイナリーはやめました。
(ハイローオーストラリアは
実際のお金を賭けない
練習モードもあるので
ほとんどそれでやっていました。)
バイナリーは二者択一。
完全に運まかせだったりして
かなり投機的です。
私がバイナリーオプションをしていた時が
オバマさんからトランプ政権に
移った時期になります。
トランプさんが何か発言するたびに
相場が乱高下するんです。
乱高下する時って
RSIだの一目均衡表だのなんて
全くききません。
ますます当たらなくなりました( ´,_ゝ`)
トランプさんは好きなのですけどね。。。
かといって政権が
バイデンさんになっても
もう二度とやらないです。
米国株投資は
多少ギャンブル要素はあるにしろ
企業の将来性を買うわけですから
いろいろ選択ができるというのが楽しいんですよね。
上か下かなんて選んでる場合じゃない笑
もっと早く米国株投資を
知っていたらと思います。
誤解しないでほしいのが
私はSARIさんを
否定しているのでは
ありません。
バイナリーを否定しているのです。
SARIさんの米国株の動画は
ちゃんと勉強していらっしゃるようで
わかりやすく解説してくれてるので
好感が持てます。
(全部は見てませんが)
もしSARIさんが米国株でも
教材売りだしたら
ドン引きしちゃうと思うけど。。。

59800円払うなら米国株買った方がいいですよね。
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
米国株投資は楽しいよね~と方はよろしれば応援クリックをお願いします。
↓
コメント