みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
「今日はここに行こう。」
彼氏からのLINE。
埼玉県蓮田にある清流という日本酒の蔵元さんの
直営のお店が
御徒町(おかちまち)にあるらしい。
お店の名前も「清流」という、まんまやん。
「いいね~。行く行く。」
お酒。。。大好きなんです。
特に日本酒。
私、グルメでもないし
そんなに味の好みもうるさいわけでないけれど
飲食店に勤めているのでけっこう外食は好き。
ただこれだけはこだわる。
お酒の置いてないところには行かない。
マックなんてまず行かない。
きき酒セット 70ml×おちょこ5個
大吟醸
純米酒
純米辛口伝
原酒
本醸造
が飲み比べられる。
これで830円はコスパよくね?( ̄▽ ̄)
ふむふむ、わかりやすいね~。
個人的にはこの中では本醸造が一番好みだった。
私は日本酒は甘めのものが好きで
古酒はどっしりしててそんなに飲めないのよ。
たいていこういうラインナップだと
大吟醸が一番甘いパターンが多いのに
この清流の大吟醸にかぎっては
古酒みたくどっしりしてて
ここのは本醸造が一番すっきりとした甘めだった。不思議だな。
本醸造は気に入ったので
とっくりで2合さらに追加する。
肉やお魚はもちろん
ピザやパスタやおそばもあって
メニューが豊富なのね。
この日はうなぎまでありました!
毎日来ても飽きないかも?
居酒屋って食べ物が安くてもドリンクが高かったり
ドリンクが安くても食べ物が高かったりするお店が多いけど
ここは食べ物もドリンクも安い。
早めの時間に行っせいなのか
すいてるから密じゃないのも気に入った。
(お店の人はすいてるのは困るだろうけど)
リピ決定だな♪
ちなみにあとで気がついたのだけど
清流の公式HPを見たら
500円のクーポン券がありました( ́・ω・ )しょぼーん
これから行く方はチェックしておくといいよ。
うちらが行ったのは上野1号店ってやつだけど
それ以外にもけっこう都内には店舗があるよ~。
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
日本酒好きな方はよろしれば応援クリックをお願いします。
↓
コメント