みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
SMHとはETFです。
正式名称は
ヴァンエック・ベクトル・半導体株ETF。
半導体銘柄です。
半導体は絶対来ますね。
てか、もう来てる。
半導体が使われるのは
私が以前ブログ記事で書いた
ハイテクだけではありません。
身近なところでは
パソコンだけでなく
エアコンのセンサーや
なんと
炊飯器にも使われてるそうです!
みなさまがおいしいご飯を
おうちで食べられるのも
半導体のおかげですね(^^)
twitterを見ていたら
われらが教祖スピン様のつぶやきが
飛び込んできました。
近未来の答えを言います。自動運転や人工知能の本体である半導体が最も重要です。半導体セクターの需要はますます伸びます。資金が少ない人は半導体セクターブル3倍ETFのSOXLがオススメです。レバレッジかけると怖い人はSMHが良いと思います。QQQでも良いと思います。
— スピン@資産6億円リアル金持ち (@spinspin1978) January 13, 2021
うちのマンションは
太陽光発電でもないし
自動運転の車も持って無いので
クリーンエネルギーは
もちっと先の話。
今はクリーンエネルギーの事は
頭からクリーンにして
よし!半導体銘柄を買おう。
みたいな?
かといって
スピン様オススメの
QQQにはすでに投資をしているし
ブル3倍のSOXLは
チキンの私には買えない。。。
なので
SMHにポチっとしました。
SMHの組み入れ銘柄は
こんな感じです。
TSMCやエヌビディア、AMDも
入ってます。
VOOと1年間のチャートで
比較してみました。
オレンジがSMH
青がVOO
です。
すごいパフォーマンスですね♪
下がったらまた
買い増しします。
まあ、イナゴな私の事だから
またクリエネクリエネって
そのうちすぐ騒ぐと思いますが(^^;
基本はスピン教信者です!
なるほどさすがスピンさん超絶かっこいいさすが抱いて
インフルエンサーじゃないくせに知ったかぶりだなおい

もちろん私は
上を選んでます♡
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
SMHのご興味をお持ちくださった方はよろしれば応援クリックをお願いします。
↓
コメント