【驚】SPYDが高騰!

スポンサーリンク
ETF



 

みなさま、こんにちは~。

アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。

 

 

 

米連邦準備制度理事会が少なくとも

2023年まではゼロ金利政策が続く事を決定しましたね。

 

FRB、少なくとも23年末までゼロ金利継続 金融緩和でコロナからの立て直し図る(毎日新聞) – Yahoo!ニュース

米連邦準備制度理事会(FRB)は16日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、金融政策の現状維持を決定した。会合後の声明で、物価上昇(インフレ)が一定期間、年率2%を上回るまで現行のゼロ金利政策を続けると表明。現状では、ゼロ金利が少なくとも2023年末まで継続される見通しとなり、新型コロナウイルス感染拡大で悪化した米経済の回復を長期的な金融緩和で支える方針を明確にした。 …

 

金利が下がる=株が上がる

 

という傾向が多いため

きっとこのニュースで株式投資をする人が安心された方が多いでしょう。

 

ひなた
ひなた

私もそのひとりです。

 

 

朝起きて見たら

アマゾン、アップル、フェイスブック、グーグル、マイクロソフトの

おなじみGAFAMやハイテク株が

軒並み下がってましたね

 

ゆうべは飲みに行って帰って来たらバッタリ寝てしまって

リアルタイムで米国株をチェックしませんでした。

 

GAFAMに関しては悪い材料は特に無いと思うので

これは調整なのかなぁ、と。

 

アップル。。。買いたかった( ´,_ゝ`)

 

 

上昇していたのは金融やエネルギー株でしたね。

 

それと当時に

SPYD(SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF)

が上がってました!

 

不人気銘柄と悪名高いSPYDです(^^;

 

利回りが高いという事で持っていらっしゃる方もいるんではないでしょうか?

私も持ってます。。。1株だけですが。

 

SPDYの中身に組み込まれている株が

ここのところ不調な不動産やサービス業で占めているので

SPYDもぱっとしてないんですよね。

だからたまに上がると驚きます笑

 

 

いずれ景気が変わればこのセクターの株が

上昇する時が来るとは思うのですが。。。

 

 

ひなた
ひなた

もしもっと上がったら売っちゃうかも~。

 

配当金重視の方もいらっしゃると思うのでご参考までに

SPYDは配当月が、3・6・9・12月なので

今月は配当月になります。

9月の配当権利を得るには9月18日(金)までに購入しましょう。

 

 

 

 

ひなた
ひなた

株価上昇による値上がり利益を期待する方にはSPDYでなくてもいいかな~(本音)

 

 

 

 

ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。

SPYDファンの方もそうでない方もよろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

ETF
スポンサーリンク
シェアする
アラカンひなたのゆるゆる米国投資

コメント