みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
みなさまはポンタポイントって
どう使われてますか?
ポンタポイントは
ローソンやケンタで貯まる
タヌキさんがキャラのポイントです。
私はローソンやケンタはあまり行かないので
主にホットペッパービューティーを利用して
美容院でポンタポイントを使ってました。
だがしかし!
最近になってポンタポイントも
運用できる事を知りました。
ポンタポイントを運用できるのはStockPoint for CONNECT
その名も
StockPoint for CONNECT
「Pontaポイント運用」という名前から
これに変わったようです。
Pontaポイント運用。。。
あまりにもベタですもんね∴(≧ε≦*)ぶっ
Dポイント → 日興フロッギー(株式)
Tポイント → ネオモバイル証券(株式)
楽天ポイント → 楽天証券(投資信託)
楽天ポイント → 楽天ウォレット(ビットコイン)
はい。ポイントマニアです。
ポイント運用大好きです( ̄▽ ̄)
そのポンタポイントを運用できる
StockPoint for CONNECT
の公式サイトはこちら。
スマホアプリをダウンロードすれば
始められます。
iPhoneでもAndroidでもできます。
会員登録をすれば100ポイントもらえますよ♪
ポンタポイントだけでなく
・永久不滅ポイント
・ドットマネー
・ストックポイント
でも使えます。
選んだ銘柄の株価に連動して
ポイントが増減する仕組みで
1ポイント=1円で投資可能です。
銘柄はテーマでも
ランキングでも選べます。
米国株が無いのが残念(T_T)
でも楽天ウォレットで楽天ポイントを
ビットコインに変えた時も思いましたが
ポイントはもともと無いようなものなので
増えたら嬉しいなくらいに考えて
気軽にやってみたら良いかなあ、と。
今なら毎日ガチャが引ける
2020年12月20日まで
アプリにログインすると
1日1回ガチャが引けます。
当たりはこんな感じです。
もしかしたら
1株分のポイントももらえちゃうかもしれないので
やっておいて損はないかも?
ガチャを引くたびに
スタンプが1個もらえて
10個たまると
高確率当選ガチャも引けます。
株に変えるのはCONNECT証券の口座開設が必要
StockPoint for CONNECTのアプリだけでは
株にはならないみたいです。
株に変えるには
CONNECT(コネクト)証券という口座を開設して
実際に株式に交換できます。
(CONNECTは大和証券グループ本社の子会社です)
StockPoint for CONNECTアプリのメニューから
株式会社CONNECTを選べば
口座開設画面に飛びます。
CONNECTは証券口座なので
口座開設時は
本人確認書類の提示を求められますが
口座開設が完了すれば
2000ポイントもらえます。
お友達紹介コードを入力すればさらに500ポイントもらえます
お友達紹介コードよりCONNECTを開設すれば
さらにPontaポイント500円分もらえますので
ご利用ください。
招待コード:HKVFBNAG
※入力しなかった場合は500円分は無いです。
StockPoint for CONNECTと
CONNECTの開設タイミングは
どちらでもOKのようです。
口座維持費などはかかりません。
ひな株と呼ばれる
単元未満株取引ができる仕様になっていて
リアルタイムで約定もできるようです。
手数料はひな株の約定価格に含まれていて
購入価格の0.5%が手数料のようです。
もし株価が1,000円だった場合は
1,005円で約定するという事ですね。
とはいえポイントだけで取引すれば
手元から資金を出さなくてもいいので
気軽に運用できますね。
ポイント増えたら嬉しいな♪
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
StockPoint for CONNECTに興味を持った方も持たない方もと思った方もよろしればクリックをお願いします。
↓
コメント