みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
先日、CWEBが安くなっている
というブログ記事を書きました。
CWEBというのは
中国のインターネット企業に投資するETF
です。
補足しますと
KWEB(正式名称:KraneShares CSIチャイナインターネットETF)
というETFに
2倍のレバレッジ
をかけたものになります。
組み入れ銘柄はこんな感じです。
テンセントやアリババ
バイドゥやJDもいますね。
経費率は1.3%とお高めですが
中国の大手企業に
まるっと投資ができます。
赤で印をしましたが
ゆうべのRSIが40くらい。
ブログにも書きましたが
40切ったら売られ過ぎ
70以上で買われ過ぎ
というRSIを
買い時目安にしています。
またまた買い時!
ゆうべの米国株式市場は
トレーディングビューを開いてたら
全面高でしたよね。
伸びていくチャートや
プラスに変わっていく
数字を眺めていたら
安堵感もあってか
やたら睡魔が。。。
眠すぎて眠すぎて
2株ほど
CWEBを適当に低くめに
買いで指値して寝ちゃいました。
~おやすみzzz
朝起きて見たら
約定しちゃってたし。
まあ、安く買える分には
全然いいんですが。
これからも
尊敬するリアル金持ちスピン教祖様の
推奨レバレッジ商品は
コツコツと
買い増ししていきまっせ( ̄▽ ̄)
ひなた
株が全面安だったら凍りついて、かえって寝られなくなるパターン。
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
睡魔には勝てないよね~という方はよろしければ応援クリックお願いします。↓
コメント