みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
アマゾンの5日間のブラックフライデー
始まりましたね。
期間は11月27日から12月1日までです。
でも中にはアマゾンは
転売ヤーや
わけわからんチャイナ業者がはびこってて
買い物するのはイヤだという方もいると思います。
それはアマゾンというネットモールは
アマゾン本体が販売してるだけでなく
個々の出品者が手数料を払えば
販売できるからなんですよね。
しかもアマゾンの倉庫に商品を送っておけば
注文が入ればアマゾンが発送まで
やってくれるサービスもあります。
そのくせ転売ヤーは
アマゾン本体が販売している同じ商品は
出品したくないのが本音なのです。
なぜかというと
アマゾン本体が出してくる値段って
楽天市場やヤフーショッピングと比べても
あるあるだと思いますが
安いんです。
言ってみればアマゾン本体は
転売ヤーにとって最強のライバル。
アマゾン本体が出品している商品は
勝ち目が無いので
転売ヤーが少ない事が多いです。
もちろんアマゾン出品者の中には
真面目に商売されてる方もたくさんいます。
私もそうです。
アマゾンで販売してます。
以前に物販をやっている事は
ブログ記事にも書きました。
だけど私の場合は卸業者と契約して
正規で仕入れたものを販売しております。
いわば
私にとっても転売ヤーは
迷惑な存在。。。( ´,_ゝ`)
だからあえて教えてしまおう。
商品を調べる時に転売ヤーがいなくなる
バルスな呪文を笑
&emi=AN1VRQENFRJN5
これを検索結果のURLの最後につけるだけです。
例をあげると
アマゾンの検索窓に
「クリスマス」と入力して
検索しましょう。
いろいろ商品がズラーっと出てきますが
URLの出てるアドレスの最後に
例の呪文を入力します。
このURLの場合は
「https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2&emi=AN1VRQENFRJN5」
となります。
これでエンターキーを押せば
これでアマゾン本体が出品してる
商品ばかり並びます。
試しに一番最初に出てくる商品を
クリックしてみましょう。
レゴのようですね。
この画面の右側を見てください。
出荷元 Amazon.co.jp
販売元 Amazon.co.jp
このような場合が
Amazon本体の出品になります。
出荷元 Amazon.co.jp
でも
販売元に違う名前が入っていれば
出品者の販売です。
他にも呪文がいろいろあります。
&pct-off=-0
プレミアム価格の商品が出てくる呪文。
定価以上なので注意!
&pct-off=50-80
50%引き~80%引きの商品だけを表示する呪文。
&hiigh-price=4000
4,000円以下の商品だけを表示する呪文。
&low-price=4000
4,000円以上の商品だけを表示する呪文。
数字を変えれば
いろいろと応用できますよ〜。

いかでしたか?
呪文を使ってお得に買い物して浮いた分は投資にまわしてみては?
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
転売ヤーは迷惑だ!と思う方はよろしければ応援クリックお願いします。
↓
コメント