みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
肌寒くなってきましたね~。
昨日の米国株価も寒くて。。。
(((((((;´д`)))))))ガクブル
ところで
ブルームバーグさんの記事でこういうのを見つけました。
イーロン・マスク氏率いるテスラの記事ですね。
22日に「テスラのバッテリーデー」がありました。
テスラの新技術を発表する会です。
テスラの株主さんなら誰もが注目してたイベントですね。
テスラ株急落、期待高かった「バッテリーデー」にサプライズなし
1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 米電気自動車(EV)メーカー、 テスラ の「バッテリーデー」は前評判が高かったが、時価総額が今年3200億ドル(約33兆7000億円)膨らむ原動力となった市場の期待には応えられなかった。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が描いた壮大な目標は実現に時間がかかる見通しだ。 …
3年以内に2万5000ドルの電気自動車を製造し
電池のコストを半減させる計画と発表がありましたが
すでにこの事は時価総額に織り込み済だったようで
特にサプライズというものでは無く
昨日の株価は下落したとの事ですね。
イーロン・マスクさんってお父さんがエンジニアで
10歳の時にはパソコンを与えられて
12歳にはもうソフトを販売したという。
まさに天才。
しかも
1995年に物理を学びにスタンフォード大学院に入ったものの
なんとスタンフォード大学院を2日でやめて
弟さんと一緒に会社を設立するという。
行動力有り過ぎ感ハンパない。
なんで2日でやめたかというと
あのウインドウズ95ですよ。
私も買ったなあ、ウインドウズ95。
初めて買って触ったパソコンです。
まだ結婚していた頃です。
ダンナが仕事でエクセル使いたいからと言って
富士通のデスクトップの23万円のやつを購入。
しかし
ダンナは当時から遊び歩いてて全く家に帰って来なかったので笑
もったいないから何もパソコンの事わからない私が
ひとりで全くの独学でパソコンいじれるようになり
自分のホームページまで作れるようになりました。
(プロバイダー契約期間が切れてHPはなくなっちゃいましたが)
そして全国にネットで知り合った友達ができ
いまだに仲良くしてもらっております。
。。。話がそれてすみません(^^;
中田のあっちゃんのユーチューブ大学で
イーロン・マスクさんの動画を見てから
テスラの株は持ってないけれど
イーロン・マスクさんは尊敬してます。
なかなかおもしろかったのでご興味があればどうぞ(^^)
電気自動車がもっと安くできるようになればエコだと思うし
イーロン・マスクさんの宇宙に対しての目的は
夢がある。
彼の事は応援したいと思ってます。
と言いつつテスラの株は値動き激しくて買う勇気がまだ出ません。
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
夢は持った方がいいよと思った方はクリックをお願いします。
↓
コメント