【調べてみた】都道府県ランキング

スポンサーリンク
飲み食べ録



みなさま、こんにちは~。

アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。

 

またまた行ってきました。

アメ横、魚草

 

 

好きだね~。飽きないの?

って思われるでしょ。

 

飽きませんw

 

置いてある日本酒がいつも違うから(^^)

 

今回、私の大好きな日本酒の

田酒(でんしゅ)が置いてあったんです♪

 

 

青森県青森市の西田酒造さんのお酒です。

 

私が好きな日本酒の中で

5本の指に入るかも。

 

純米ながらのお米のうまみもありつつ

すっきりしてるのでいくらでも飲めるw

 

 

だけど悲しいかな、都内ではなかなか

定価では手に入りません。

 

あったとしても

店頭に並んでる価格は

一升瓶で4000円くらいになっちゃってると思う。

定価は2800円くらいです。

 

4000円だと高いので

どなたか23区内で定価で

売っているのを見たら

買いに行くので教えてください。

(同じようなラベルで山廃純米ってのもあるけどそれとは違います)

 

日本酒豆知識ですが

東京にも案外

酒蔵さんってあるんですよ~。

現在19件ほどです。

 

都道府県別酒造件数ランキングでは

47位中40位です。

(一番多いのが新潟県の101件。

少ないのが宮崎県の2件。)

 

東京都が1位なのは

人口密度ランキングやら

家賃が高いランキングやら

雇用賃金が高いランキングやら。

 

人口が多いから

まあ、わかりますね。

それと

株式売買生活者数ランキングも

東京都が第1位だそうです!

いいな~。

 

意外なところでデキ婚ランキング。

東京都はなんと

最下位です!

めっちゃ多いかと思った。

都道府県別デキ婚率 - とどラン
デキ婚率 全国平均25.28% 1位沖縄42.43% 2位佐賀37.47% 3位福島36.67% 4位青森36.18% 5位熊本35.98% 6位長崎34.64% 7位宮崎33.48%…45位京都21.64% 46位神奈川19.50% 47位東京19.48%

1位は沖縄県だそうです。

そういえばアムロちゃんも沖縄出身だったっけ。

 

ひなた
ひなた

株式の利益で生活したい。

 

 

ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。

めざせ、セミリタイア!と思った方はよろしれば応援クリックをお願いします。↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村

 


米国株ランキング

飲み食べ録
スポンサーリンク
シェアする
アラカンひなたのゆるゆる米国投資

コメント