みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
ゆうべの米国株式市場。
ダウ +90.73ドル(0.26%)
NASDAQ -34.24ドル(-0.24%)
S&P500 +6.83ドル(0.16%)
寝る前はNASDAQは
微妙に上がってたんですけどねえ。
金利上昇が一段落した感があるのに
起きたら前日よりまた下がってた。
期待させつつ結局下がるw
しばらくこんな感じなんでしょうね(^_^;)
んで
話は変わりますが。
昨日、こんなメールが来てました。
VJAグループからの
【Vpassカード】ご利⽤確認のお願いメール。
VJAグループ?
Vpassカードってなんだっけ?
そんなの使った覚えがない。
と思ったけれど。
「ご本⼈様のご利⽤かどうかを確認させていただきたいお取引がありました。」
「以下へアクセスの上、カードのご利⽤確認にご協⼒をお願い致します。」
な~んて書かれちゃうと
めっちゃ気になるじゃないですか。
本人以外の取引があるって
怖く過ぎじゃね?
■ご利用確認はこちら
って書いてあるので
その下に書いてあるURLをクリックしてみました。
するとズラっと銀行へのリンクが。
ほとんどが地方銀行です。
どの銀行も全く家のそばに無いので
口座すら持ってないけれど
その中で三井住友カードってのだけ気になった。
三井住友カードは持ってないけど
これは持っているのです。
アマゾンクラシックカード。
私は楽天ヘビーユーザーですが
楽天とのポイントも加味しても
アマゾンの方がもし安かったら
アマゾンでも買い物をするし
プライム会員になった方が映画やアニメも見られるので
アマゾンクラシックカードを作ってます。
このアマゾンクラシックカードは
利用すると「お支払金額のお知らせ」は
三井住友カードからメールが来るんです。
以前利用した時に来ていた
三井住友カードのメールを掘り起こしてみます。
Vpassって書いてある。
ああ、これかあ( ̄▽ ̄)
いつもこのメールが来てからログインして
アマゾンで買った商品の明細を確認しているので
いつものようにログインしてみると。
利用0円。
良かった。
何も使われてない。
VJAグループとやらに連絡しないと。
と思ったけど。
よく見るとどこにも
連絡先が書いてない。
「ご回答をいただけない場合、カードのご利⽤制限が継続される」
って書いてあるくせに~。
ここでふと思い出しました。
以前こんな事があった事を。
もしかして詐欺メールか???
あのはらわたが煮えくりかえった事件を
思い出しました。
三井住友カードに確認しようと
公式HPを見てみたら。
「三井住友カード」などを名乗る不審なメールにご注意ください」
と書いてある!
一応、三井住友カードに電話してみました。
オペレーターのお姉さんが調べてくれて
「弊社から出したメールではございませんのでメール削除して頂いてかまいません。」
との事。
やっぱり(@_@;)
確かにログイン画面が
似てるけどいつもと違う。
もしかしたら私のように
メールが来た人がいたら
IDやパスワードを入力してはいけません!
個人情報が抜き取られる可能性があります!
ウイルスに感染する恐れもあります!
とは言ってもなかなか
見分けがつかないかもしれません。
三井住友銀行では
ネットに登録したハンドルネームを
○○様
というふうにメールに表示しているとの事。
怪しいなと思ったら
こちらに電話しましょう。
(私もここにかけた)
お姉さんが優しく調べてくれます。
これは三井住友銀行の場合ですが
三井住友以外でもニセモノのカード一覧にあった
地方銀行でもそういうトラブルがありそう
と思ったらまさしくこれ。
サイトでニセモノの判断をするのは
かなり難しいかもしれません。
私はたまたまいつも利用している
公式ページからログインしたので
事無きを得ました。
送られてきたメールからではなくて
公式ページから絶対に確認しましょう。
どうかみなさまもお気をつけて。
って私みたくみなさまは
だまされやすくないか(@_@;)
むっき~!
ホント腹立つわ~。
早くつかまえて死刑にして。
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
参考になったよ~。という方はよろしければ応援クリックお願いします。
↓
コメント