みなさま、こんにちは~。
アラカン(アラウンド還暦)のひなたです。
ゆうべの米国株式市場。
ダウ +286.01(+0.83%)
NASDAQ +133.07(+0.92%)
S&P500 +35.63(+0.82%)
アゲアゲ。
だけど私のポートフォリオを
よ~~~~く見ると
7月19日月曜日に米国株全体が
どどんと下げたので
下げる前の状態に
戻ってただけでした。
乙、私。
んで、ですね。
打ってきましたよ、1発目。
午後1時半頃です。
区から来た接種券で指定病院に行って
ファイザーのワクチンを。
あれって筋肉注射らしいですね。
筋肉に注射なんて打った事無いし。
痛そうなイメージしかない。。。
しかも先生の持っている注射を見ると
長く見えるんですよ、これがw
事前に書いた問診票を見ながら
「アレルギーは無いですね~。」
「アルコールでかぶれた事無いですね~。」
二言くらいお医者様に聞かれます。
お医者様が左腕の肩近くに
布(綿?)で消毒して
ぷすっ。
(音はしませんが。)
あれ?
終わり?
ほとんど痛くない。
一瞬で終わります。
人によるのかもしれませんが
私の感想としては
よっぽど献血や
健康診断の血液検査の方が痛いです。
それにあれだと痛い時間も長い。
問題は打った直後ですよね。
全然なんともなかったです。
15分座ってれば帰れます。
お風呂もゴシゴシもんだり
こすったりしなければ
入っても良いそう。
良かった~。
お風呂大好きなんで。
携帯を防水加工のケースに入れて
お湯につかりながら
YouTube動画見たり
ドラクエウォークやったり
いつも通り長風呂しました。
ところが。
夜の9時くらいから
打った部分のあたりが
押すと少しだけ
痛みを感じるようになりました。
触れなければ全然平気なので
寝る時に腕が当たれば痛いですが
上向いて寝れば問題はありません。
そして翌日。
今です。
肩が筋肉痛状態です。
触れてなくても動かすと
ほんの少しだけ痛い時がある。
見た感じは腫れてはいないのですが。
腕が上がらない
というほどのものではありませんが
利き腕じゃない方で良かった。
熱は出なかったので仕事は行けます。
あ、世間では連休なんですね。
いいな~。・゚・(つД`)・゚・。
祝日というものは私には無いので
うらやましい。
ただ、2回目の方がしんどいって
聞きますよね。
3週間後に控えているので
また感想を書きたいと思います。
コロナワクチンをご検討中の方に少しでも参考になったらいいな。
ご清聴ありがとうございます。ぺこりぺこり。
参考になったよ~。という方はよろしければ応援クリックお願いします。
↓
コメント